
コメント

レ
おむつカバーと布おむつがあればとりあえず大丈夫だと思います!!
私はうんち用とおしっこ用でバケツ用意してました!!
布おむつ用にタオルハンガー?丸いやつ?を買いましたよ🙌🏽🙌🏽
レ
おむつカバーと布おむつがあればとりあえず大丈夫だと思います!!
私はうんち用とおしっこ用でバケツ用意してました!!
布おむつ用にタオルハンガー?丸いやつ?を買いましたよ🙌🏽🙌🏽
「二人目」に関する質問
友達に子供二人目が生まれました 今で1ヶ月くらい経ちました 生まれたら連絡もらってからは連絡してません 向こうから連絡来るまではしない方がいいですよね? 皆さんなら、子供生まれてからどれくらいで会ったり連絡取っ…
1歳4ヶ月 これを読んでどんな感想ですか??🥺 長いのでお暇な方🥹! 今日は電車に30分ほど乗って そのあと10分くらい歩いたんですけど... そこまではほんとに大人しくしててくれました。 しっかり手を繋いで歩いて…
お祝いディナーがある病院で二人目以降出産された方…! 一人目の時、お祝いディナーがあったので次の子のときもあるだろうなぁと思ってるんですが、上の子がいるから旦那は来れない?と思い始めました。 二人目出産された…
妊娠・出産人気の質問ランキング
k
バケツは二つ準備するかんじですか?!
あと、ライナーとかいりますかね??😭使い方がよくわからず、、、
布おむつで輪おむつだと2~30枚はやはりいりますか??
あとおむつカバーの種類で綿かポリか、またマジックテープタイプにするかどうか悩んでます💦
レ
私はうんちとおしっこ一緒に入れとくと色が移ってました🙌🏽🙌🏽
予洗いしてからバケツ入れるなら一つでも大丈夫だと思います!!
ライナーは使いませんでした!!あったら楽なのかな??布おむつの上にまたそれを敷けばいいだけだと思います。ライナー使ったら布おむつ自体も少なくていいのかも🙄
輪オムツはうちは50くらい買ったと思います!!新生児のときは一枚じゃぶかぶかすぎて二枚重ねにしたりもしてました!!
3人目の予定がなかったり、夜とお出かけは紙おむつなら2.30枚で足りると思います!!
おむつカバーはポリの方が使ってました!!綿だと湿ってる感があって🙌🏽🙌🏽
マジックテープのこんな形のやつ使ってます!!