※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
妊娠・出産

鳥取県米子市在住の先輩ママさんへ。 マタニティ&ベビー用品のリサイクルショップ利用について、どのお店で何をいくらで購入したか、後悔はありますか?出費を抑えたいけど、リサイクル品は苦手で迷っています。

鳥取県米子市在住の先輩ママさん❁
出産準備を少しずつ始めてるんですが、マタニティ&ベビー用品でリサイクルショップを利用された方いらっしゃいますか?
どこのお店で何をいくらくらいで購入されましたか?
購入して後悔とかありませんでしたか?

基本的にリサイクル用品は苦手なので抵抗はありますが、いろいろ揃えると出費も嵩むし、、
短期間で使わなくなるものとかならリサイクル用品でもいいのかな?と少しだけ気持ちが揺らいでます。

コメント

うさまま🐰💜

飼ってますよ★
私はブックオフ近くのオフマート?で
ベビーカー、バウンサー、キッズサークル、粉ミルク容器かってます!
ベビーカー、バウンサーは3000円くらい。キッズサークルは700円くらい。でしたね(⑉´ᯅ`⑉)
特にどれも後悔してないです。むしろ助かりました!

しーちゃんママ♡

私まだ買ってないですけど
私もブックオフの隣なんですかね?そこのリサイクルショップで買おうかなと悩んでます。
こっちに引越してくるのに全部ベビー用品捨てたのを後悔してます💦
そこ安かったしそこでもいいかなとおもってます。
じきに使わなくなりますしね^^;

ももちゃん

今度11月におさがりマルシェというイベントがあるらしいです!もしよければ行かれてみてはどうでしょうか!?わたしも気になっています