![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週2歳になる息子を連れて家族3人で東京とディズニーに行く予定なんで…
来週2歳になる息子を連れて
家族3人で東京とディズニーに行く予定なんですが
ベビーカーを持っていこうかすごく悩んでいます🤔💭
抱っこ紐は持っていくつもりです
その他に荷物は、キャリーとマザーバッグがあります
買い物や散歩に行ってもベビーカーに乗るのを嫌がるので
寝たらベビーカーに下ろすぐらいだと思うのですが
ベビーカーも持っていくとなると大変だしな〜
でも寝たとき下ろせたら少しは楽だよな〜とか思ったり…
(パパの抱っこは嫌がるときもあるので基本私が抱っこ)
ちなみに東京までは
最寄り駅まで徒歩→電車→新幹線
という感じです
みなさんの体験談やご意見をお聞かせください🙇♂️
- ☻(5歳0ヶ月, 8歳)
![ぴーなっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーなっつ
ベビーカーは借りれるので必要ならば借りてもいいかなって思います🍀
ベビーカーの楽な点は荷物が多いと入れとけて楽かなって思います(笑)
![なむた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なむた
今年の夏に10ヶ月の子供をつれ関西からディズニーへ行った者です!3泊4日目で行ったので、上の娘【10歳】と主人と4人でキャリー1つに旅行用60リットルのバック、リュック2つ、バギーを持って行きました。
っがディズニーではバギーはほぼ荷物置きになり使いませんでした。
ディズニー以外の日もホテルに置いたままにしたほうが移動などしやすかったので、結果ほぼ使っておりません。
ディズニー内では最悪ベビーカーレンタルできるので、なくても大丈夫かと思います。
寝たら下ろせるのだけが魅力ですが。。。
あとパレードの場所取りを前もってする際はバギーある方がしやすかった。
(抽選はずれたので、前もっての場所取りは人数いないと注意されるので)
電車移動のときなどエレベーターが混むのでバギーあると移動かなりしずらかったです。
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
うちも来月にディズニー行きます😍娘はベビーカーでは超究極に眠い時以外はほぼ寝ないのと、自由に動くのが大好きなのでディズニーに行ったらあれこれ興味を持ってますますとにかく動き回るも思われベビーカーは邪魔になる可能性が高いので、マザーズリュックと抱っこ紐とスリングだけ持って行こうと思っています💡
コメント