※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

祖父母とお宮参り。先日第一子(男)が産まれました。一ヶ月後のお宮参…

祖父母とお宮参り。

先日第一子(男)が産まれました。
一ヶ月後のお宮参りについて、夫に「お互いの両親も一緒に行って、久々にみんなでお祝い膳でも食べようか。うちの両親は行きたがっている。」と言われました。
私は「まだ小さくて大変だし、疲れるから、私たちと子どもの三人だけでお参りだけ行きたい、ごめん。もしくは三ヶ月後にでも行く?」というと、もうみんな親族なのだから、その態度は独りよがりすぎる、周りは一ヶ月で普通に行っているのに。と怒られました。
私は非常識でしょうか?

コメント

deleted user

一緒に行ったほうがわたしは楽でした。ずっと抱っこじゃなくても済むので。

両親、義両親と一緒だとどういうところが疲れるんですか?

deleted user

お宮参りは夫側の家族が主体みたいなものなので、旦那さんがお互いの両親と言ってくれているのはりんさん側のことも考えてくれていて凄く良いことだと思います。

3ヶ月後だと真冬ですし、11月初めくらいにされたほうが赤ちゃんにも負担が少ないと思いますよ。

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私はママの体調が優先だと思います😓

三ヶ月後でお食い始めといっしょにする方もたくさんいらっしゃいますよ!

その方が食事も1度で済むし経済的です✨

ご主人に怒る権利ないし!
なんども言うけどママと赤ちゃんの体調が優先ですよ😱

ayapyn

考えた方次第だとは思います!
私は義母に、出産祝いくれた人にはお宮参りが終わったらお返しを渡すのとお披露目も込めて一緒に食事をするか家を回った方がいいと言われて、食事にしました!
お参りは家族で行って食事の場所集合にしてもらってそこに後から合流ではだめなんですかね🤔?

はる

私はご主人派です(>_<)
お宮参りはやっぱりご両親行きたいと思います、、
かわいいお孫さんですしね😌
疲れるのなら、
お宮参りは行って、食事はおうちでしたらどうですか?
うちはお宮参りは近所の神社で1時間ほど、
そのあと家でみんなでご飯食べました!
家なら授乳もゆっくりできるし、
りんさんも疲れたら休めますし、、!

aya

こんばんは。
全然非常識なんかじゃないと思います。
うちは3カ月で行きましたよ。
産後すぐに義理母がお宮参りはいつにするか、と聞いてきましたが、実母が私の体調のことを気遣ってくれて、3カ月の時にお食い初めとお宮参り一緒にしよう、と提案してくれました。
義理両親と夫も賛成したため、
お宮参りした後にみんなでお食い初めを祝いご飯を食べました。
1カ月なんてほんとあっという間で、実際お宮参りの準備なんてしてられないですよね💦
私の周りも、お宮参りとお食い初めを一緒にした人多くいます。提案してみてはどうですか?

パト

非常識でも独りよがりでもないです!
私はりんさんと赤ちゃんの体調が一番だと思います!
行くタイミングは寒くなり過ぎない方がいいと思いますが、今は1ヶ月が普通と言う考え方の人は田舎の人だけだと思います。
まだ子供が小さいとお子様もりんさんもあちこち行くのは疲れると思うので、旦那様がもう少し義両親のことよりお子様とりんさんの事を考えた方がいいと思います。

まる子

いろんな考えがありますが、非常識ってことは全くないです。というのも、私自身お宮参りは1ヶ月後に家族のみで行ないました。恥ずかしながらお互いの両親を呼ぶという考えも全く頭になかったです😅旦那も何も言いませんでした。今は昔ほど伝統に従うとか厳しくはないと思うので、自分たちで話し合って決めていいと思いますよ☺

あず

うちも両家揃ってお宮参り計画してましたが
天候が悪かったのと夏だったのでお参りと食事はなくなりました。一旦キャンセルして
家族3人で写真だけ撮って、100日祝いの時は親族の食事会でした。
写真だけでもすごく時間がかかったので、体調に不安があれば1日に一気にするのはオススメしません。
ただ、親族のフィーバーも
少しはわかるので簡単にするか、別日に分けるといいと思います。

たみすけ

私は両家揃ってお参りだけして、
そのまま即!現地解散しました。
産後1ヶ月なんて寝不足でよろよろだし、
授乳間隔もまだまだ短くて、授乳のタイミングなどを気にしながら、
しかも義父母に気を遣いながら、
そんな状態で食事なんて考えられなかったです😂
私も、義父母の方からお参りの後食事でも…と言われていましたが、
息子も疲れちゃうので無しで。と主人に断ってもらいました。
りんさんのお気持ちはとてもわかります!産後1ヶ月なんて、ゆっくり食事する時間あったら家で寝てたいです!笑
ご主人は今、子供が産まれて、「孫を見せてあげなきゃ!親孝行!」みたいになってるのかもしれませんが、(うちの主人がそんな感じです😒)
優先すべきは大事な奥様とお子様なんだと分かってくださると良いですね。

sia

義両親がそういった行事毎にどれだけ拘るか かなと思います。
お宮参りは父方の家がするもので、当日抱っこするのは義母さんなので義母さんがそういったイベントを楽しみにしている場合もあります。
うちの義母でいうと、楽しみというよりむしろ使命感に燃えていました( ̄▽︎ ̄;)
なので、そういう義両親なのであれば1日頑張ってやっておいた方が後々ぶちぶち言われ続けなくて済むと思います。
もちろんそういった事に拘りがない義両親も世の中にはいくらでも居ますから、それならそれで良いと思いますが😅