
父の誕生日を祝い、実家で楽しい時間を過ごした後、旦那の実家に戻ると、義母の態度が冷たく、食事も避けられる状況。義母の態度に不安を感じる女性。
9/29に自分の父の誕生日だったので前日から実家に帰りお祝いしたり久々に自分の家族と過ごせて楽しかったのですが今月に入りまた旦那の実家に帰ることになり私がいない間洗濯、洗い物、掃除もされてなく荒れた状態を綺麗にしたり義母は私がご飯作っても買ってきたからなどなにかしらの言い訳をつけ食べてくれず、今回帰ってきてからは旦那と私の分だけ作るようにしてました。旦那は帰ってくると私のとこに来てくれて仲良く話せたりするのですが義母は避けてるのかわかりませんが、話すことすらなく私が旦那の部屋(2階)に基本いるのですがそうすると下のドアを閉めて避けてますよアピールしてくるのですが、これは旦那の実家に帰ってくんな。ってことですかね?私だって帰ってきたくて帰ってきてないのですがって感じです。一昨日の朝だかには旦那の部屋の前で「はぁ〜あ!」って大きい声でキレてぶつくさ文句を言いながら下に降りていきました。
- 冬華(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ty
えっ!同居されててその態度なんですか⁉️
冬華
はい...
旦那はいつも通りの態度でむしろ実家に帰ってたからか寂しかったみたいなのですが、義母との関係は悪化してますね。結婚してから段々と。やはり一人息子取られたくなかったのかなと思ってなんともゆえない感じです。
ty
たしかにお義母さんからしたらそういう気持ちなのかもしれませんが、だからと言って同居してる以上、その態度は気分悪いですね‼️ でも、出て行くと言ったら、それはそれでまた息子が離れて行くから嫌だ、みたいな感じになりそうで、面倒臭いですね😭