
コメント

こはる
様子みていいと思いますよ。
菌またはウイルスが悪さすれば、熱が出たりと反応があるはずですし。
指はきになるなら、小児科へ。
膿を少し食べたぐらいじゃ大丈夫かと……

♡ふわり♡
感染症は大丈夫かと思いますが、私なら皮膚科で診てもらいます☺️

おん
皮膚科かなぁ🤔
ちなみに私が乳腺炎になった時おっぱい先生の指示でおっぱいあげ続けててたくさん膿瘍飲み続けてくれました😅
こはる
様子みていいと思いますよ。
菌またはウイルスが悪さすれば、熱が出たりと反応があるはずですし。
指はきになるなら、小児科へ。
膿を少し食べたぐらいじゃ大丈夫かと……
♡ふわり♡
感染症は大丈夫かと思いますが、私なら皮膚科で診てもらいます☺️
おん
皮膚科かなぁ🤔
ちなみに私が乳腺炎になった時おっぱい先生の指示でおっぱいあげ続けててたくさん膿瘍飲み続けてくれました😅
「病院」に関する質問
我が子が産まれてから1ヶ月経ちましたがまだ入院中。家から病院が遠い為週3で通ってます。 保育器からコニーに移って4週間経ちました。コニーに移ってからおむつ替えやミルクをあげれるようになったのですが、最近すごく…
流産の兆候について 今日病院に行ったら妊娠5週目だということがわかったのですが、胎のうは確認できても本当に成長してるのか心配です。 理由は先週までは微熱、軽い生理痛のような痛み、お腹の張り、むかつきがありま…
卵でアレルギーが出た時の病院受診の目安を教えてください 卵をそろそろ始めよう思うのですが、どんな症状が出たら受診した方が良いのでしょうか? 卵以外でもアレルギー反応出て病院行ったよって方、どんな症状で(摂取…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
こはる
小児科じゃなく、皮膚科へ。