
帝王切開手術後14日経過。傷口が広がり右端が開いてしまった。病院に行く前の処置方法を知りたい。
閲覧注意です!カテ違いでしたらすいません💦
帝王切開の傷について質問があり、写真もあります。
苦手な方はご遠慮ください🙇♀️❗️
帝王切開手術をして14日が経ちました!
極力動かないようにしており、日常生活程度です。
実家のため、家事はほぼしておらず、もちろん運動もしていないのですが、傷口が広がってしまったみたいです💦
右端の部分だけこのようになってしまいました😫
こちらは傷口が開いてしまっているのか、なんなのかわからず質問させていただきました!
また、病院には行こうと思っていますが、その間はどのように処置すれば良いですか?😭
ご経験された方、知ってる方ぜひ教えてください!
- らん(6歳)

らん
教えてください!!🙇♀️

D&Aまま
開いてくっついた感じですね!
表面上くっついてはいそうなのでここから「パカッ」となることはないと思いますよ。
バイ菌だけ入らないように清潔にし、生活すれば大丈夫です。気になるようなら滅菌ガーゼでもあてて生活すればするといいと思います!ただじゅくじゅくしていなければ乾燥させてあげるのも大切です🎵
-
らん
ありがとうございます😫❤️
お詳しい方にコメントいただけて嬉しいです!
なんと!?😳
もう既に開いてて今閉じてるんですね💦
逆に開いているものだと思ってました!
わかりました😆少しズキズキするのでガーゼあてて清潔を保ちます!- 10月4日
-
D&Aまま
外科ナースしていたので傷は見慣れています😅
浸出液が出たりはしていますか?
乾燥しかけているようなら閉じていると思います。
もし開きかけているとするなら、傷の線に対し、垂直にテープを貼ってください。その際傷をしっかり閉じて貼ります。剥がすときはお風呂の時などテープがふやけている時に。- 10月4日
-
らん
外科のナースさんなんですね😳💓
通りで知識豊富ですね❗️❗️
浸出液とはなんですか?
黄色っぽい膿?みたいなのは若干出ています!
(写真でもうっすら見える程度)
今ドラックストアでキズパワーパッドを購入してきました!
お風呂あがりに貼って様子見てみます🙆♀️
ありがとうございました!!- 10月4日

4287
これは傷開いてませんか?(TT)
すみません。。。
処置の仕方はわからないですが
早めに病院に行かれた方が良さそうな気がします!
出産された病院に電話してみたらどうですか?
ちなみに私は帝王切開で退院後は病院のススメで傷がのこりにくいテープ?を貼って過ごしてましたよ!
-
らん
コメントありがとうございます😆💕
やはり傷開いているんですかね💦😫
今里帰り中で病院が県外で遠いのですが電話した方がいいですよね😭
テープついてたんですが、取れました!先生からはテープが取れたらそれで終わりで大丈夫って言われました💦
傷に強い絆創膏とかテープ貼った方が良さそうですね😭- 10月4日

さつき
痛そうですね😭
帝王切開でしたが1ヶ月半くらいは処方された傷の治りを早めるテープを貼っていました。なゆまるさんも貼られていますか??
お風呂は入れましたが、傷口付近はゴシゴシ洗わないように言われていました。傷口のテープをお風呂のたびに張り替え、清潔に保って、早めに受信されてください🙇🏻♀️
-
さつき
こういうテープです!ネットでも買えるようです🙆🏻♀️
- 10月4日
-
らん
コメントありがとうございます🙇♀️💕
抜糸した日にテープを貼られましたが、取れたらもうそのまま放置で大丈夫と言われました💦
傷がなにもなければ放置で問題ないと思うんですが、この傷で放置して良いのかと...🤔
テープを渡されていないので、今ドラックストアでキズパワーパッドを購入しました!
早速つけて様子見てみます😆❗️- 10月4日
-
さつき
私は毎日テープを張り替えていて、痒みが増したり肌が荒れたりしたらテープをはがして1〜2日様子見るように言われました🙋🏻♀️傷口が覆われていればOKなので、キズパワーパッドももし大きければ余分な部分は切って貼った方がいいかもしれません。
キレイに治りますように🙏- 10月4日

チシャ猫
私も傷口の一部がくっつかず😓
1か月検診の時に病院で皮膚を盛り上げる(?)塗り薬をもらって毎日塗ってました🤔
ふさがりはしましたが目立ちます😓
-
らん
コメントありがとうございます🙇♀️💕
そうなんですね😫💦
傷の端の方は開きやすいと看護師さんに言われましたが、結構見るからに開いているので怖いです😭
薬もらってないので、清潔に保って病院に連絡してみます!!- 10月4日
コメント