※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ´ ▽ ` )
ココロ・悩み

里帰り中の義父夫婦に子供のお世話を頼んでいたが、お祝い膳を食べたいと伝えたら最後にしてくれと言われ、戸惑っている。

先日二人目の子を出産したばかりで、生まれたばかりの子のことに集中したいのに、モヤモヤしてばかりでどうしようもないのでここで吐き出させて下さい。

先日出産した子の他にもうすぐ2歳8ヶ月になる長女がいます。
長女がイヤイヤ期真っ只中の手のかかる時期で出産に向けて誰かの手助けが欲しかったのですが、私自身は母が他界しており父しか居ないため、旦那の実家での里帰り出産を決めました。
ただ、旦那の両親は離婚してどちらも再婚しており、義母の方が心許せる仲なのですが、借家で広さが十分ではないためそこでお世話になるのは無理だろうと思い、義父の方とも関係は良好だったのでそちらにお願いをし、義父の奥さんにもうちで良ければと言っていただき、産前産後に長女共々お世話になることをお願いしていました。

里帰り前の健診の時、切迫で自宅安静を言い渡され、予定より早めに義父夫婦の家での生活をスタートし、私は安静で動けない中、ご飯支度や洗濯、長女の遊び相手等してもらい、旦那の実家はやはり気を遣うので多少のストレスはあるものの、来てよかったとありがたく思っていました。

私の安静が解除になった頃旦那が会いに来てくれた時のこと。
切迫が判明する前、8月に私の誕生日があって、二人目が生まれたら夫婦でゆっくり出かけたりできなくなるから、実家に帰ったら長女をお願いしてデートしたいね!なんて楽しみにして居て、義父夫婦にも了承してもらっていました。
ですが自宅安静のため結局行けなかったので、やっと出かけられる!私もウキウキしていたし、切迫で急に動けなくなってしまった為二人目の出産準備品の買い物等も十分でなく、イヤイヤ期の長女を連れて行くと余計な体力と時間がかかるため、買い物ついでに晩ごはんを食べてから帰って来るのでその間長女をお願いしたい、早めに帰ってくるので寝かしつけ等は自分たちでやるからと言い、気のない返事であった気はしたものの聞き入れられていました。
ですが当日になって、やはり長女を連れて行け、私は北海道に住んでいるので、先日の地震でわかっただろう家族は一緒に居るべきだ、せっかくパパが来てくれたんだから長女が可哀想、自分たちじゃお前たち夫婦の代わりにはならないんだぞ等いろいろ言われ、もちろんそんなことは分かっています。
旦那も数日居られる予定だったので、1日だけお出かけさせてもらって残りの日は旦那には長女を遊びに連れて行ってもらおうと思っていましたが、そう言われてしまったので、長女も連れて行くことに。
長女を連れて出かけるなら、晩ご飯までには帰ってくると伝えるとそれも渋られ、じゃあご飯も食べて来ますと伝えると、たまにはお休みしたかったの、じゃあお願いねと言われました。
最初から疲れてるから連れて行ってと言ってもらえればこちらだって、そうですよねすみませんってなるのに、回りくどい言い方に義父夫婦に対する私と旦那の不信感が募っていました。

そして昨日のこと。
私の産院ではお祝い膳が二人分出るのですが、それを夫婦で食べたいので長女をお願いできないかと数日前に伝えました。
前回のことがあったのでどうかとは思いましたが、夫婦二人でという方がほとんどだし、今回は1日中見ててくれということではないから大丈夫かなと思ったんです。
ですが昨日義父が長女を連れてお見舞いに来てくれお祝い膳の話になり、今回は長女を預かるけど、これで最後にしてくれと言われました。
新しい家族が増えたのにいつまでも恋人気分じゃないんだぞ、せっかく4人家族になったんだから今後は4人の思い出を作っていけとのこと。
4人で思い出を作りたいのはもちろん私たちも思っていますが、里帰りが終わり自宅に帰れば周りに頼れる人も居なく、4人でのことしかできなくなるからこそ今お願いしているのに、出産お疲れ様、これから改めて夫婦で育児頑張ろうねとお祝い膳を食べたいと思うことがそんなにいけないでしょうか?
義父夫婦は以前もう疲れたな、これが終わったら二人で温泉でも行こうとか話してるのが聞こえて来ましたが、私たちはほんの2時間くらいも許されませんか?

自分達はもう若くないし私が来てからの2ヶ月でもうヘトヘトだ、生まれたんだから体動かしていかなきゃなと言われ、確かに体は軽くなったもののまだまだ本調子ではないのにもう長女は見れないと言われ、1ヶ月健診までいる予定なのに今後どういう気持ちで義父夫婦の家にいればいいのかと戸惑っています…

長々と失礼しました。

コメント

deleted user

イヤイヤ期のお子さん預かってほしいなんて言えないです💦
そこまで言われるならもう預けないと思います😅
あまり義父夫婦の家にも行かないようにします、もやもやもしそうなので。
自分の家が楽じゃないですか?旦那さんが協力してくれたらなんとかなると思いますよ!

  • ( ´ ▽ ` )

    ( ´ ▽ ` )

    私の考えが甘かったですね💦
    反省しました。

    旦那は仕事の関係で家にいない日も多いので、入院期間もあるし自宅にいての出産は難しいと思ったんです💦
    もう預けるのはやめよう、残りの1ヶ月どうするか等は旦那と相談中です。

    • 10月4日
deleted user

出産お疲れ様でした!
お子さんが手がかかるのも、新生児を抱えてさらに大変になるのもとてもお気持ちはわかります💨
ですが、、お出かけもお祝い膳も、夫婦の娯楽には変わりないですよね。それを義父たちに押し付けるのまでちょっと違うかなーと私は思ってしまいました💦

  • ( ´ ▽ ` )

    ( ´ ▽ ` )

    周りに預けている方が結構いたので、私たちも良いだろうと甘えてしまいました💦
    断られること自体は残念だけど仕方ないと受け入れられるのですが、今回以外のことでも義父の発言には引っかかることが多かったので、今回爆発してしまいました。
    反省して、育児頑張りたいと思います。

    • 10月4日
はゆゆゆゆ

んー、私の意見ですが私ならかなりお世話してもらってる上にデートするから預かってとか、お祝い膳を二人で食べたたいから預かってとは言えません。

向こうから仰ってくれるならまだしも。

イヤイヤ期に子供さんが産まれたのも、出掛けたいのもゆっくりお祝い膳を食べたいのも、なつさん側の都合ではないですか?

ゆっくりした夫婦生活にイヤイヤ期の孫とお嫁さんが急に入ってきた義父夫婦側に立って考えてみるのも一つだと思います。

  • ( ´ ▽ ` )

    ( ´ ▽ ` )

    以前、夫婦の時間も大切だろうと言ってくれていたので今回も…と甘えてしまっていました。以前とは状況も違うので反省しています💦

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

率直にですが、ほんとまぁ皆さん色々募るものもあってスムーズにいかなくなったんだな…って感じですが、
率直に、
長女預けられすぎで可哀想だな…って思っちゃいました…。

せっかくパパに会えるときに、一人にされてお留守番、可哀想だなって…、私なら何も思わず普通に連れて行くと思いました。

自分は安静にしてる毎日で、自分より休むべきなのは義父母さんだともその状況なら私は思います、娘連れてってゆっくりしてもらいますね。

ちょっと慣れちゃったのか甘え過ぎたのではないですか?😅
義父母さんに気を使って少しゆっくりさせてあげた方がこれからの関係を思っても良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分何て言うか、
    娘でもなく、義父母でもなく、考え方が自分中心になってるんだと思います😣
    自分がしたいから、自分にとって邪魔だから、
    娘さんや義父母さんの気持ちになってあげれないですかね?😉

    • 10月4日
  • ( ´ ▽ ` )

    ( ´ ▽ ` )

    そんなに頻繁に預けてはいません💦
    今回は生まれる前に1回だけというつもりでした。
    普段はよく3人で出かけているし、長女を粗末に扱っているつもりもありません💦
    安静中のストレスを発散したくて自分本位だったことは反省します。

    • 10月4日
sia

うーーーん……
気持ちはすごく分かるのですが、やはり老齢の義父夫婦にとってイヤイヤ期の子の相手って相当大変なんだと思いますよ😅
うちはまだイヤイヤ期前ですが、母も義母も一日一緒に居るだけでヘトヘトだと言います(´・ω・`;)
ましてやお義父様の奥様からすると前妻の息子の嫁の子供というド他人も良い所ですよね💧里帰りを受け入れてくれただけでも御の字ではないですか?(´・ω・`;)
なんなら終わってからお二人で計画されてるとかいう温泉旅行代払っても良いくらいかと💦(うちは実際両親に里帰り後温泉旅行をプレゼントしました)

  • ( ´ ▽ ` )

    ( ´ ▽ ` )

    里帰り中の生活費はもちろん、お世話になっていることは本当にありがたいと思っていたので里帰り後にプレゼントも考えていました。
    奥さんには本当に他人なのにありがたいと思っています💦
    ただ、主に義父ですがここには書いていない私と娘に対する発言、行動等があったので不満に思い、感謝の心が薄れていました。
    反省します。

    • 10月4日
杏仁豆腐

まあ、言ってしまえばワガママかなと思いました。
向こうも最初は言ってみたは良いものの娘ちゃんが言う事聞かなかったりやんちゃだったりで想定外と言うかしんどいなって思っちゃったんじゃないですかね、親である私達も子供に疲れてしまう事がありますし‥

2時間も許されないのか‥て言われるとうーん‥て感じですが夫婦の時間が2時間もない家庭がほとんどですよ。

末っ子に集中したい気持ちはわかりますが自分達で望んだ子供で長女が懇願して産んだわけではないので長女を疎かにしてはいけないと思います。長女がいてこその末っ子です。

家に帰った方が楽だと思いますよ😃

  • ( ´ ▽ ` )

    ( ´ ▽ ` )

    今回のことに限らず一度した発言が覆ることがよくあるので、産後の不安定な時だったのでつい不満に思ってしまいました。

    下の子に集中したいという発言は、上の子を任せて下の子だけ見たいというわけではなく、雑念を一旦整理して今目の前のやらなきゃいけないことに集中したいという意味でした。

    家に帰るかどうかは検討中です。

    • 10月4日
ママリ

あくまでも私的に...ですが。

イヤイヤ期のお子さんを預かるのは、年配(親世代)には大変なことだと思うんですよね。
実親でも大変なんですから💦
孫が可愛い!!だけでは預かれないと思うんです。
ましてや、義父の奥さんともなると血縁関係もないですし、大変かなぁと。
最初はそれは いいよ と言ってくれるかもしれないですが、少し遠慮もすべきだったのかなぁって😅

お祝い御膳も、家族が増えたという事だし娘さんも一緒で良かったのかなって。
そりゃ夫婦水入らずも大事だし、私もそれは理想的ですが...🤔💡

親しき仲にも礼儀あり、だと思います...。
少し甘えすぎてしまったんじゃないかなあと。

  • ( ´ ▽ ` )

    ( ´ ▽ ` )

    以前夫婦の時間も大切にと言ってくれていたので、今回もわかってくれるだろうと甘え過ぎていました。反省します。

    • 10月4日
MIYUUU

出産お疲れ様です。
厳しい意見になり、申し訳ありませんが
生まれたばかりの子に集中…
それは上の子もいて、尚且つイヤイヤ期真っ只中なら無理な話かなと思います💦
友達も最近出産しましたが、
イヤイヤ期真っ只中&赤ちゃん返りで
下の子だけに集中は出来ないって言ってましたし💦
また、イヤイヤ期の子供の面倒は実の親でも大変なのに、
自分達より歳のいってる親に見てもらうのは
数時間でも大変だと思います💦
お祝い膳を2人で食べたい、買い物に連れてくと余計な体力と時間を使う、
気持ちは凄い分かります!💦
でも、こればっかりは義両親が難色を示す以上、
受け入れて自分達だけでやるべきかなと思います💦
そんな感じだったら、里帰りしないで
自宅で旦那様と協力しながらやる方が楽じゃないですか??
たとえ、1ヶ月までいたとしても、
1ヶ月後に娘さんのイヤイヤ期がおさまってるとも思えませんし💧
私ならその状況なら早めに自宅に帰ります💦

  • ( ´ ▽ ` )

    ( ´ ▽ ` )

    下の子に集中したいというのは、上の子を任せて下の子だけという意味ではなく、雑念を一旦整理して、目の前のやらなきゃいけないことに集中したいという意味でした💦
    甘え過ぎていたことは反省します。

    旦那は仕事で家にいない日が多いので、入院期間もあるし自宅での出産は難しいと思い里帰りしていて、1ヶ月健診まではとお願いしていました💦
    今後どうするかは検討中です。

    • 10月4日
  • MIYUUU

    MIYUUU

    補足も読ませていただきました。
    下の子に集中とはそういう事だったのですね💦
    勘違いして申し訳ありません💦
    ただ、補足がない上記の文面だと誤解を招きやすいと思います💦
    私も来年1月に2人目を出産予定で、
    まだ2人育児を経験していないのですが、
    私の旦那も仕事で殆ど家にいません。
    99%、ワンオペ育児です。
    それは2人目が産まれても変わる事は無いです。
    近くに頼れる実家も義実家もありません💦
    産まれたばかりで不安なことも多く、精神的にもお辛いかもしれませんが、
    旦那様と話し合って、なつさんにとって最善な選択をしてくださいね☆
    お子さんは保育園や幼稚園に入れる予定は無いのですかね?
    気休め程度かもしれませんが、
    自分の時間をちょっとでも確保出来るので、また心に余裕が出来るかもしれませんよ✨
    一時保育や託児所とか利用してみるのも良いかもしれません(๑´∀`๑)

    • 10月4日
なーむ

ごめんなさい、ちょっとワガママというか、自分達のことしか考えてないのかなと思ってしまいました。
長女が可哀想です😭
そういうつもりはないにしても文面からすると邪魔者扱いされているという風に感じてしまいました…
上の子もイヤイヤ期や赤ちゃん返りが凄くてとても大変でした…親でも大変なので祖父母ならもっと大変かと…
下の子を可哀想になる時も勿論あります…😞💦
でも2人とも望んで出産した子なので自分達で頑張ると決めています😊

  • ( ´ ▽ ` )

    ( ´ ▽ ` )

    上の子を邪魔者扱いしているつもりはありません💦
    普段はよく3人で出かけているし、長女のことはとても可愛いです!
    夫婦の時間も大事だと言ってもらっていたし、ただ今後二人も見てもらうことは無理だろうと思い、今回だけと思ったんです…
    甘え過ぎて自分達本位だったことは反省します。

    • 10月4日
mohair 722

私が下の子を出産した時、まさに上の子がイヤイヤ期でした。
引っ越しした関係で、保育園を退園したこともあり、2人をずっと見る毎日が続き、正直、辛い時もありました。

私もわしもさんと同じ意見で、イヤイヤ期の子を預かってなんてとても言えませんでした。
実の親でも大変だと感じるので、いくら身内でも、もう無理と感じるのは仕方がないかなと思います。

下の子が産まれたからこそ、上の子を優先してあげると、親が楽になるよと 取り上げて下さった助産師さんが仰っていました。
言い方悪いですが、産まれたばかりならば、動き出す事も寝返りもありませんから、最低限の配慮でも良いのかなと思います。
私も上手く出来なかったですが、これからお姉ちゃんは寂しさを感じる事が増えるので、今こそ手厚くするのが良いのかなと思います。

  • ( ´ ▽ ` )

    ( ´ ▽ ` )

    退院したら安静中我慢させた分、長女との時間をいっぱい作りたいと思っていました💦
    下の子に集中したいというのは、入院中の授乳練習に集中したいから雑念を一旦整理したいという意味でした💦

    自分達本位で甘え過ぎていたことは反省します。

    • 10月4日
みぃちゃん

私もイヤイヤ期真っ只中の男の子と、生後1ヶ月の子を育てています🙌
これは考え方というか…何にどれだけ重点を置くか・何を優先するか?の問題だと思うんですが…
私は皆さんと同じで、自分達夫婦の時間よりも子供との時間、さらに言えば産まれた下の子よりも上の子に重点を置き優先したいししてきました‼︎
夫婦の時間も大事だとは思いますが…二の次三の次って感じです。
イヤイヤ期で大変なのは凄く分かります‼︎これから里帰り終わって4人の生活になったら時間はないしもっと大変って思うのももちろんです。
でも、親の都合でお姉ちゃんになるんです。なりたくてなるわけじゃないんです。ただでさえイヤイヤ期で自分でも持て余す感情があったり甘えたい時もあるだろうに、妊娠中も抱っこはあまり出来ないし遊び相手も少しだけ。急に里帰りで環境も変わり、上の子も大変だし凄く色々我慢してると思いますよ‼︎
私は上の子の赤ちゃん返りが酷くて、むしろ見てるこっちが可哀想で泣けてきました。
本当に我慢してるんですよ我慢。いくら上の子を優先しても、それでもですよ。
なので今は下の子優先、夫婦の時間優先ではなく上の子のフォローが大事だと思います💦
義乳夫婦の言い分はよくわかると思いますよ‼︎

ままさん

ご出産おめでとうございます♡
私もちょうど2歳差で下の子を産んだので、上の子はイヤイヤ真っ只中。
そして妊娠7ヶ月から切迫早産になり自宅で絶対安静のため予定より早く実家に里帰りしました。
安静解除になってからは上の子と2人でたっぷりお出掛けしたりしました!
産まれて私の産院もお祝い膳ありましたが、最初から上の子を預けて夫婦2人で…なんて考えが私も旦那にもありませんでした。当たり前のように上の子も一緒に3人で食べました!
上の方も仰ってますが、下の子が産まれたら、赤ちゃんではなくて上の子を優先にしてあげてね、と助産師さん、保健師さん、周りのみんなから言われました!
主さんのお気持ちもわからなくもないですが、上のお子さんの気持ちを1番に考えてあげてほしいなと思いました。

かぴ

反対のご意見が多いのですが私は正直そんな感じに近い状況で義父母に甘えています!
夫婦二人の時間が欲しいから、とかそういう理由ではないのですがよく息子をみてくれてます。
多分二人でお祝い膳食べたいから、とか記念日だから二人で食事いきたい!と言えば見といてくれます。
ちなみに息子もイヤイヤ期で手がかります。
よくみてくれるもんだなぁといつも感謝の気持ちでいっぱいです。
でもそういう人の方がすくないんだと思います。
自分の子じゃないから叱るのも難しいしイヤイヤ期だと大変だと思います。
これから二人を育てているともっと大変で息抜きする間もないこと沢山あるかと思います。
義父夫婦にはきちんと感謝の気持ちを伝えたりしていますか??
それだけお世話になっているのなら何か贈られるといいと思いますよ😊
義父夫婦が渋っているのなら暫くは夫婦で頑張って、甘えさせてくれるときは甘えてみるといいと思います😊

マミムメイモムシ

正直、甘えすぎです。

そもそも、親のあなたが
イヤイヤ期の娘と過ごすのは大変
と思ってるのに
そんな娘さんをよく人に預けられますね。

驚きです。

私も上の子が2歳半の時に
下の子を出産しました。

私も頼れる人はいません。
実家にも義実家にも
里帰りはせず
自宅で自分で見てましたよ。

夫婦二人の時間が欲しいからって
子どもを預けるってゆう神経が私にはわからないので
とても理解しがたいお話でした。。。

義父夫婦は温泉でも行こうと話してた、私たちは二時間も許されない?

って(笑)

だって、義父夫婦の子育てですか?違いますよね?

あなたが産んだんですよね?

しかも義父夫婦は子どもの世話などしてくれたんですよね?

感謝しかないですよ、普通。

それを文句言うってちょっと信じられない。


もうすこし子育てに専念した方がいいと思いますよ。

上のお子さん可哀想です。

カルパス

家族だから甘えすぎたり、やってくれないと不満に思ったりするんだろうなって思います!リフレッシュは必要だと思うので、一時保育とかファミサポとか他人の手を借りた方が気が楽じゃないかなって思いました!

りさ

出産お疲れ様でした☺︎
私も母が他界しています。なので気持ちわかりますよ😭
2人育児は経験ないのでもっと大変なのでしょうね😭
ただ、私の実の父親も義両親も50代前半なので若いし元気でお世話もしてくれますが、旦那とのデートなどの理由で預けたりはできないです😭

義のご両親様の気持ちもすごくわかります☺️
これが自分のお母さんだったら別なんでしょうね😭
産前産後だけでもお世話になる場所があること羨ましいです😭

まみ

そこまでお世話になったのに、文句言われて、義理父が気の毒です💦

言い方悪いですが、自分の状況を利用して甘え過ぎだと思いました💦

いつも、そうやって上の子を邪険に扱ってる印象受けてしまいました💦

産前産後、頼れる人居るだけでも幸せですよ?

ももヒメ

正直、甘えすぎかなと思ってしまいました…
私も2歳差で下の双子を出産しました。双子だったので出産まで1ヶ月半管理入院もしています。
旦那の仕事も夜勤があったりといない日も多くあり、管理入院中は旦那がいない時だけ近くにいる実母に頼んでいました。
旦那も毎日仕事の前など時間をつくり面会に来てくれてました。休みの日は必ず上の子も連れてました。

産後は里帰りもせず、実母も仕事もあるので自宅で1人で見てました。

上の子は凄く我慢していると思います。下の子優先になってしまうのも分かりますが、上の子のフォローが大事かなと思います。

ちょママ

ご出産おめでとうございます✨
厳しいご意見がたくさんでしたね。
でも、やはり文面からだと自分のことしか考えてないのかな?と感じてしまいます💦
私はまだ1人しか産んでいないので大変さはわかりませんが、2人目ができたら、まずは上の子との時間を大切にするかと思います!
夫婦の時間ももちろん大切ですが、子どもが巣立ったら、嫌でも夫婦2人になるんです!
子どもと密に過ごせる時間は今だけだと思うと、より大切にしたいと思いませんか?☺️
里帰りを快く受け入れて下さった義父夫婦には感謝ですよね✨

ちっち

親に頼れない人は沢山います!
こども2人目になれば、上の子に手が掛かって〜などは仕方がないことです
そこまで上のお子さん煙たがらなくてもいいかな
イヤイヤ期は成長段階ですし、それにたまたま下の子を出産して赤ちゃん育児と重なってしまった、ただそれだけですよね
今が辛い時期かもしれませんが、必ず楽になりますから頑張って下さいね
なんだかんだ今じゃなくても、夫婦の時間なんて子供たちが保育園や幼稚園に行くようになればできますから

( ´ ▽ ` )

こんなにたくさんの方が投稿を見るとは思わず、ちょっとモヤモヤを整理するために愚痴ってあとで消そうと思っていたらたくさんの方の反応があり驚きました💦
そして投稿の削除ってできないんですね…
不満に思ってる部分だけを書いていたので誤解を招いたり、不快な思いをさせてしまったりすみません…

デートやお祝い膳の件は自宅に帰るとワンオペ育児になる私を想って、出産前に気分転換や出産を頑張った私を労いたいと里帰り中にしかできないだろうからと旦那が言ってくれたことでした。
気遣いや優しさが嬉しく舞い上がって、義父夫婦への配慮が足りなかったのは反省です。
ただ、デートに行けなかったこと自体等に不満を抱いているわけではなく、毎度の回りくどい言い方がちょっとなというだけでした💦

温泉発言は私が聞いていないと思って私と長女が家にいることへの不満等を話していて、居るのが気まずくなってきたなあと思っていたのでつい愚痴を💦
単純に温泉いいなーというのもありますが。笑

感謝しかないはずという方がたくさんいらっしゃいましたが、もちろん感謝はしていますが、ここには書いていない私や長女に対するそれはちょっとどうなんだという行動や発言が多々あり、不満が重なって気持ちが薄れてしまっていたと思います💦
そこも反省です。
ですが、生活費はもちろん、お世話になったお礼等も考えていたので、すべてしてもらって当たり前という気持ちは全くありません💦

一時保育等は旦那の仕事は基本的に土日休みなので難しそうです💦
転勤族なので、幼稚園や小学校等に行くようになれば単身赴任になる可能性が高いので、一緒に居られるうちにと💦


みなさんに長女のことについて誤解させてしまったみたいですが、私も旦那も長女のこと大好きですよ!
可愛い可愛い我が子です。
旦那が休みの時は3人でたくさんお出かけもしますし、旦那が仕事の時だってもちろん私と二人でたくさんたくさん遊びます。
つわりの時期にあまり遊んであげられなかったからと、抱っこしてあげたりつい外で走り回ったりしていたから切迫になってしまったのかなと反省したほどです。
安静中も寝ながらできるお絵かきやおままごとの相手、絵本などはもちろんしていました。
ただ、大好きな外遊びに連れて行ってあげられないので、その辺は義父と奥さんにお願いしていましたが💦
買い物やお祝い膳に置いていこうとしたのは、一番イヤイヤするのが買い物に行った時と食事の時なので、そのことを思ってです。
買い物は走り回ってあちこち触るかその辺に寝そべってストライキを始めることが多いです。
安静解除になったものの、子宮口が3センチ開いていて、長女の出産の時はお産の時間が短く、二人目はもっと早いよと言われていたので、息子を迎える準備を十分にしたかったので長時間の外出は避けたかったという理由からです。(実際陣痛来てから1時間で生まれました)
食事はとにかく食べたがらず、すぐに席を立ってちょろちょろし始め、子供の分のお祝い膳を追加しても無駄になってしまう可能性が高いと思ったのと、食事を続けさせようとすると大声で怒ったりするので、病院では迷惑になると思ったからです。
イヤイヤしてない時は、ママ大好きーってぎゅーってしてくれる娘です。
出産も立ち会ってくれ、頑張ったねってよしよししてくれました。
娘を邪険にしているということは強く否定させて頂きます。

そんな娘を可愛がってくれていると思っていた義父夫婦から面と向かって娘が迷惑だという発言をされてしまったことに動揺しての投稿でした。
残りの里帰り期間をどうするかは検討中です。

回答をしてくださった方にはそれぞれ返信をしたかったのですが、収集がつかなくなってしまったので、まとめて書かせて頂きました。
これにて回答は締め切らせて頂きます。