
コメント

さるあた
毎年、継続手続きをしますよ!
入園の申し込みではないです。

jima
私も今年安城市こ保育園申し込む予定なんですけど、そのように書いてあってビックリしました😅
一歳でもし入園できても次3歳のときに待機児童になったりとかあるんですかね😅不安でしかないですよね💦
-
まるころ
不安ですよね...安城は待機児童多いんですかね?(´・ω・`)第1希望のところに入れたらなぁと思います。
- 10月14日
-
jima
不安ですねー😅
待機児童多いんですかね?💦市役所に話聞きに行きましたか?どうやらフルタイムで申請しても待機になる人はいるって言ってましたー。
あと来年度入園分から調整方法をガラッと変えるみたいで、今までの待機児童の数とか聞かれても全く参考になりませんよって言われましたよ😅祈るしかないですね💦- 10月14日
-
まるころ
復帰時間がフルか時短かは関係ないって言われました!
調整方法かわるんですよね。わざと第2希望書いても入れなくなりますね。- 10月15日

ゆめ
復帰時間は、時短ではなく、もともとのフルタイムの時間で点数化してくれるそうです!なので、時短だから不利ではないようです。10月入園で申し込んで、仕事復帰ですが、10.11月と待機児童です…
3歳だったら、よっぽど入れるかと思いますが、市役所の方は、4月入園申し込みで入れなかった例はありません、とおっしゃっていました。←全ての方が第1希望の園ではないと思いますが。保護者都合で、園は空いているのに、ここの保育園なら入りません、は待機児童にはならないそうです。
-
まるころ
回答ありがとうございます。
時短の時間関係ないんですね。他の市だとそれが影響したりしますが。就労時間だけで点数に差がつくって市役所の方が言ってましたが、そんなもんなんですかね。
第1希望でなくても、4月なら入園てまきそうなんですね!
保育園に受かっても断ったら減点ですしね。- 10月28日
まるころ
安城市にお住まいの方ですか?(๑′ᴗ‵๑)継続の手続きっていうのがあるんですね。在園してても退園しないといけなくなることもあるのでしょうか...?
さるあた
安城市ではないですが。
愛知県在住です。
継続手続きはどこも一緒だと思います。
在園してても退園になることもあるんじゃないですかね?
就労証明書を出せばよっぽど退園にはならないと思います。
さるあた
ちなみに、継続手続きは3歳以上も必要です。
まるころ
遅くなりました(´・ω・`)
具体的にありがとうございます!