※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

どちらの条件で働きたいですか?パート事務車で3分土日祝大型連休休み希…

どちらの条件で働きたいですか?

パート事務
車で3分
土日祝大型連休休み
希望休みOK
子供の習い事週2日、15時半~
月に2~3回子供の通院がある



①8時半~12時
平日週5日
月7~8万
メリット→勤務時間が短い
デメリット→希望休を取らない限り平日休みが無い


②8時半~15時
休憩50分
平日週3日
月8万円弱
メリット→週2日自分時間が出来る
デメリット→勤務時間が長くなる、習い事の日はバタバタになる


現在①のパターンで働いています。
子供や私の通院や、用事がある時に希望休を取っているので、当たり前ですが給料が減ります。
また、快く欠勤させてもらっておりますが、なんとなく自分の中で後ろめたさがあり少し悩んでいます。

②のパターンにしてもらえたら、休みの日に予定を入れられるので魅力的だなと思う一方、今より2時間勤務時間が長くなる事、習い事までの時間があまりなくバタバタになりそうな事に少し迷っています。


皆さんなら①と②、どちらのパターンで働きたいですか?

アドバイスや体験談があれば教えてください。
もし②の方がオススメという意見が多ければ、会社に相談しようと思います✨️
①が多ければこのまま頑張ります💕

コメント

はじめてのママリ🔰

①の方がいい!オススメ

はじめてのママリ🔰

②の方がいい!オススメ