産後3日目の低出生体重児の赤ちゃんについての不安や授乳に関する相談です。授乳や赤ちゃんの体調についての心配や不安があり、助産師さんのアドバイスを受けながら様子を見ています。赤ちゃんの飲み方や体重増加について不安があります。
今日で産後3日目になりました。まだまだ初めての事ばかりです。
誰しもが最初はそうだと思いますが、私も不安な事しかなくて…自分の中での不安を消化させる場所が無く、聞こう聞こうと思っていても聞き忘れてしまう事が前より増えてしまったので、頭の中の整理や記録も兼ねて投稿させてください。
本当は昨日から母子同室になる予定だったのですが、
出産予定日より2週間以上早く産まれたため、低出生体重児。プラス陣痛からお産までの分娩時間が計1時間50分程のハイペースお産だったためか、産まれた日の我が子はストレス?で、ミルクが飲めたとしても殆ど吐き戻したりたまに血も吐いてしまったり…
(血を吐いてしまう事は我が子だけではないみたいだし、旦那や義母(ちなみに3人産んでおり、看護師さん)からは、よっぽどの事があったら入院しているこの病院が市大とか乳幼児医療?の設備?が揃ってる所とも提携してるからそっちに移すとかするやろ。と言っていたので、大丈夫かとは思いますが、やっぱり不安です。心配です。)
昨日のお昼の時点で低出生体重児なのに出生時より100㌘以上体重が減ってしまいました。
なので点滴を打たせてしまいました…
そんな中、もちろん我が子の体調を見ながらですが、指導を受けながら初めての授乳をしました。
その2.3時間前には吐き戻してたため心配していたのですが、片乳5分ずつとミルク5mlを飲んでくれました!!
なんならもっと欲しそうでした!!(これだけで感動)
念入りにゲップ出しをしてその後5分程様子見してたら割と元気だったため、助産師さんと相談して、お部屋で一緒に過ごすことになりました!!
お部屋に戻った後も5分ぐらいは抱っこしててあげたらいいかも。と助産師さんにアドバイスを頂いたため、抱っこしてたら、抱き癖が既についてしまった(昨日は大勢の親戚が来てくれて部屋に居れた時間は殆ど誰かに抱っこされてました!!)のか、私の寝かし方がいけないのか、ベビーベッドに寝かせようとしたらグズるように…
妊娠時期に、仕事の都合なり旦那は何も家事をしない事などもあり、切迫気味な状況になっても家事全般をし、かなり動いてしまっていたせいで、早く産んでしまったのが可哀想で可哀想で…次の授乳時間まで結局ずっと抱っこしてしまいました…
その間、グズるのはたまにありましたが、すやすや寝ていて、吐き戻しはありませんでした!!
けど授乳前におしっこや少しのうんちをしてたからかもですが(関係ないですか?)、どちらも無かったです。
2回目の授乳、今度は片乳5分ずつとミルクを10mlを飲んでくれました!!
最後吐いちゃうかな?と思ったので、10分程念入りにゲップ出しをしてたら大丈夫で安心しました。
けど個人的に気になる点が。
母乳をあげている最中に、1度目には無かったのに2度目は何度かグズりそうになったり、
母乳が終わりミルクあげようとしたら哺乳瓶を口元に置いても開けてくれずで、助産師さんが泣いた所を無理やり咥えさせて飲ませたのですが、
赤ちゃんはお腹いっぱいでも飲んでしまう。と聞いた事があり、飲みすぎるとその分吐き戻しが当然あると思うので心配で仕方ないです。お家で同じ状況になった時、無理やり飲ませられるかどうか…
きっと、本当は片乳5分ずつを2回やらなきゃいけないからそれで飲ませたんだと思うけど、お家では目安が分からないからどうしたらいいのか…
お家に赤ちゃん用も大人用も体重計が無い方は何を目安にミルクあげてるんだろう?
とりあえず、昨日は、夜中の私からの授乳はなし。
助産師さんがちゃんと飲めているかの確認を取りたいと仰っていたので、お預けしました。
ちゃんと飲めてたのかな。吐き戻し、多少はあるかもしれないけど多量は無かったかな。体重増えてってくれるのかな。今日は夜中も私からあげられるのかな。一緒の部屋で寝られるのかな。
- ミルク
- 母乳
- 陣痛
- 旦那
- 病院
- 哺乳瓶
- 出産予定日
- 義母
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 家事
- 産後
- 妊娠
- 夫
- 乳幼児
- 授乳時間
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- お部屋
- お産
- 分娩時間
- 吐き戻し
- 母子同室
- 助産師
- 親戚
- 抱き癖
- 看護師
- (22)(6歳)
h
最初は病院で毎回体重を量ってミルクをあげますが家に帰ったらもう、感覚になってしまいます。最初は私も不安でしたが、全然なんとかなるもんですよ😽💗かわいーかわいー💗と思ってもう少し気楽になるようになりますよ💐
りか
不安もですけど感情は赤ちゃん👶にも
伝わるみたいです☺️
わたしも育児に不安しかないですけど
なるべく赤ちゃん👶の前では
笑顔で接するようにしています💗💗
わたしの子は2ヶ月が吐き戻しの
ピークでしたよ😭😭
距離がとぶ感じの吐き戻しなら
あまりよくないらしいので
病院を勧められましたが😭😭
かあ
吐き戻しは可哀想で心配になってしまいますよね。心を痛めていらっしゃる優しいママですね。
私の娘も吐き戻しが頻繁にあり戸惑いました。
結果的に成長過程で直ったのであんなに気にしすぎなくてよかったんだな、と。
吐き戻し=ゲップくらいの生理現象ととらえてよかったのでは、と思います。
吐き戻し=のませすぎ、可哀想ととらえがちですが、大人の嘔吐とは違います。
授乳は指導された時間とミルク量を守ってあげたら大丈夫だと思います。
うちの娘は授乳毎に吐き戻ししていましたが生後2ヶ月ほどで劇的に吐き戻す回数が減りました。
現在はまったく吐き戻しなくかなり元気です♪
少しでも不安解消されますように。
退会ユーザー
赤ちゃんて私たちが思う以上に強いし、賢いです。
満腹中枢が発達してないとか、10分ずつ吸わせたら良いというのが日本では間違えて浸透していますが、赤ちゃんは自分に必要なカロリーはちゃんと分かっているそうです😊
だから、自分がしてあげられるかな?とか大人があれこれ考えるより、赤ちゃんに任せて見たら如何ですか?
わたしもはじめはミルクの量とか不安であれこれ考えてましたが、単純に、空腹の仕草があれば自分から乳首を離すまで吸わせる。吸ったあと足りない感じで泣くときに、また咥えさせたりミルクを少しずつ足したりしています😊
吐き戻しは、赤ちゃんだしあって当然♪くらいに考えたら良いですよ✨
ネットで検索して、一日ミルク量はこれくらい、体重はこれくらいの増えが標準、とかどうしても気になりますよね😖
わたしもそうでしたが、赤ちゃんなんて皆、体重も体格もバラバラで生まれるんだから、うちの子はうちの子で育てば良いやと思うと少し楽になりました♪
ネット情報や周囲の意見に捉われがちですが、赤ちゃんのことアレコレ考えてあげられていれば、しっかり育ちます!
rei
赤ちゃんなのでぐずるのは当たり前ですし、そもそも抱き癖など今の時代ないので!ご心配なく、抱っこしてあげてください!みんな寝る間を惜しんで朝まで抱っこしてる方沢山います😭
そして生まれたばかりで不安な事だらけだと思いますが、母乳は3時間おきに出なくてもくわえさせてあげてください!吸ってくれる事によって作られるので!あと、生まれたばかりで上手に飲める子なんか1人もいませんし、ぐずらず飲めるこの子の方がいないですよ!2ヶ月くらいまでは吐き戻しほとんどしますし、それが飲みすぎではありません!だいたい退院の頃までに完全母乳か、ミルクか出てる量がわかってくるので、わからないことは沢山助産師さんに聞いて下さい!新生児は体重を増やす事が大事なので^ ^
出産3日目という事は、1番マタニティブルーになりやすく不安が押し寄せたり勝手に涙が出たりする時期なので、みんなそれを乗り越えてますよ😭💪なので大丈夫です!お母さん、頑張ってください💪
みのまそ
「低出生体重児だから」ということを気にしすぎていませんか?ママのせいではないので気にしなくて大丈夫です✨
吐き戻しに関しては適量を飲んでいても吐くのが当たり前だと思っていた方がいいです😨赤ちゃんあるあるというか胃の形が真っ直ぐなので!
それと抱き癖なんてものはありません😂もっともっと抱っこしてあげて大丈夫です!(ママばかりでは辛いのでパパなどにもお願いしてください)
新生児のうちはとにかくママのぬくもりを求めます😊ベッドなんかより優しくて暖かいママの腕の中が1番好きです😆
産後3日なので何を考えても不安で涙が出る時期かもしれません😊
心配な事を聞き忘れてしまうなら、思い付いた時にメモをとって看護師さんの見える場所に置いておくといいです🎵退院後、わからない事があればその都度ママりで質問するのもいいと思います😁
べにこ
ご出産おめでとうございます!!
不安な気持ち良く分かります。今でも日々手探り状態です。
私の子は予定日より2週間遅れたんですが、おえーって(喉に指入れた時みたいな)よくやっていて、その姿見るだけで泣きそうでした。
文章見る限りいたって普通の赤ちゃんだと思います。病院によって対応は様々ですけど、不安な事はうざいくらい助産師さんに聞いて話してくださいね。助産師さんはそれが仕事ですから。お母さんになった幸せをいっぱい感じてください☺️
のん
かなままさんの不安なお気持ち、すごく分かります😣
うちの娘も36週の早産で生まれ、低血糖で点滴、入院中はNICUにお世話になっていました💦
おまけに出生体重より200gも減ってしまった上に母乳もミルクも飲まず……😭
退院する日まで体重が戻らず、危うく一緒に帰れなくなるところでした…💧
初めてのことばかりで不安ですよね。
でも帰宅したらずっと赤ちゃんに付きっきりになります。
まだ産後3日ですし、ゆっくり体を休める時間も必要です!
入院中くらい、助産師さんに甘えちゃいましょーよ♡
コメント