
赤ちゃんが起きている時間に泣いたりぐずったりするのはいつまで続くでしょうか?月齢が進むと起きている時間が楽しい時間になるのでしょうか?
生後2ヶ月と2週間程たちました!
起きてる時間=泣いてる、ぐずってる
というのはいつまで続くのでしょう?
夜はまとまって寝てくれる日も出てきて、私も睡眠時間が取れるようになったのですが日中は午前も午後も30分寝るぐらいで、ご機嫌な時間も同じぐらいです。
家事は洗濯物ぐらいしかできず、お出掛けの日は化粧も素早く済ませる感じで…😂
月齢が進めば
起きてる時間=ごきげん
になるのでしょうか?
- ルナ(6歳)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月頃から1人で遊ぶ時間が増えましたよ🎶今はころころ転がっておもちゃとお喋りしてる時間が増えました!

退会ユーザー
うちの子は掴めるおもちゃが好きなのでオーボールをずっとぶんぶん振り回してます☺️布絵本も好きです❤
-
ルナ
オーボール気になってました!
見に行ってみます😄
布絵本、お祝いでいただいたのですが対象月齢?が書いてなかったのでしまったままです😰
それも出してみます!
ありがとうございます😊- 10月3日

❥k-mama❥
なりますなります😊👍
うちもちっちゃい時はほとんど泣いてるか寝ずに起きてるかでした😂
寝返りして、腰座ってきて、立っちしてーってどんどんなるとご機嫌な時間多くなると思います(o^^o)
今は歩いて自分の行きたいところ自由に行けるのと、意思表示もはっきりしてきたのでほとんどぐずる事がないです(o^^o)
ほんと一瞬で過ぎるので楽しみながら子育てしてください♡
-
ルナ
今だけ、とわかっていても何もできない日があると参ってしまって😰
今日がそんな感じでした💔
寝ずに起きてる、がほとんど泣いてる時間なので😂
でも成長を楽しみに、乗り切りたいと思います。- 10月3日

ママリ
今4ヶ月半になりました✨
1人で遊ぶようになってきてます😊
待っててね〜☺️とか言うと家事するのを見ながらちゃんと待ってますよ❗️2ヶ月ちょっとの時とは全然違います😊🍀
-
ルナ
家事するのを見ながら待ってるのおりこうさんですね😂
そうなると、夕飯の支度とかもできるようになりますか?- 10月3日
-
ママリ
夕飯の準備してる時はバウンサーに座って、オーボールを振りながら待ってくれます❗️
寝返りもするのでコロコロしながら待ってる時もありますよ🤣笑
うちは1時間位は1人で遊んでます☺️
もう少しすると夕飯の準備をニコニコしながら見てくれると思います😊- 10月3日
-
ルナ
今バウンサーも全然ダメなんですが、それもご機嫌で座ってくれる日がきますかね😂?
1時間あれば色々できそうです!
やはりオーボールいいんですね😄- 10月3日

あきこ
ルナさん、回答になりませんが、2ヶ月と1週間の息子がいます!
共感しすぎてコメントしちゃいました😭
夜寝ないのは困るから、なるべく起きてて〜、と思うものの、起きてるとグジュグジュしてる感じで、「寝て〜」ってなっちゃいます😢
矛盾する親心(笑)
私もお出かけとか、ササッとメイクです😂
他の方のコメントみて、少し勇気わきました🙂
-
ルナ
同じような方がいてなんだか嬉しいです😂
やはりまだこの時期はそんな感じですよね💦
近所に友達、でなく知り合い程度の人がいすぎて散歩もほんとはちゃんとメイクしたくて😂
皆さんの回答に希望湧いてきちゃいますよね😂- 10月3日

うさちゃん
3ヶ月くらいからちょっとずつ一人で遊べるようになってきました😆💕
ルナさんの息子さんももう少ししたら起きてる時間=ごきげんの時間が増えてくると思いますよ😊
ベビージムとかあればもっとお化粧とか家事にも余裕が出来るかもです💛
うちの子はいま5カ月半ですが、うつぶせになったりベビージムのおもちゃに話しかけたりして遊んでます!👶💓
-
ルナ
3ヶ月が楽しみで仕方なくなってきちゃいました😂
今現在ベビージムにもなるメリーを使っているのですが、3ヶ月頃にはベビージムにした方がいいのでしょうか?
おもちゃに話しかけるの可愛すぎます!- 10月3日

s41
もうすぐ3ヶ月です😊ウチも少し前までそうでした💦でも今はご機嫌の時間が増えてメリーを目で追って遊んでたり、アウアウお話してます😊時間に余裕のある時は答えるようにしていたら、ここ数日はうるさいくらい喋ってます🤙✨授乳してすぐぐずるような日もあったのでおしゃぶりしたらご機嫌になって、ぐずる時間も減りました(^^)♡おしゃぶり、嫌でなければ試してみてください🤙
-
ルナ
もうすぐ3ヶ月でご機嫌な時間増えてきてるんですね!
だいぶ希望が持てます😫
おしゃぶり、息子が入院していた時から病院でしゃぶらされていて既に使ってるのですが今のところおしゃぶりでの効果は寝る時ぐらいしかないです😂- 10月4日

現実の小人
わぁー、うちのも全く同じで滅入ってました⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝夜はまとまって寝てくれる日が増えてきたのでいいんですが、昼間起きてる時間が増えて、起きてる時はわりとグズグズと不機嫌です😢
いつまで続くんだろー、と思ってました😟お互い頑張りましょう👍
-
ルナ
同じですね😂
起きてる時間増えてもほとんどぐずってられると結局何もできないですよね😂
お互い頑張りましょう😂- 10月4日

クリーム
同じで悩んでました😭
家事やらいろいろな手続き関係やらなんにもできなくて。
あっという間に夕飯時なのにご飯しか炊いてなくて要領悪いからかとか落ち込んでいました。
泣くとかかりっきになってしまうので時間だけが過ぎて。
今だけと考えたら気持ちが楽になりそうです!
-
ルナ
同じ方、結構みえますね😂
ぐずりに付き合ってるとあっという間に次のミルクの時間。とかになるのですが1日が長く感じます😂
毎日1日の始まりが億劫なのですが、もうしばらく、、と思って乗り切りましょう😂- 10月4日

そうちゃんママ
全く同じです。
おっぱい飲んでるか、泣いてるかの二択……
いつ家事をしたらいいの?と毎日思ってます。
そして、今起きちゃって、オムツ変えたらちょっとだけニコニコで目がさえちゃったみたいで……あぁ、今泣き始めました。
レスキューしてきます。。(´Д`)
-
ルナ
ほんとそうです😂
寝てる時もまだちょっとした物音で起きたりするし…起きるとぐずりになるので料理なんて始められなくて😂
お子さんすんなり眠りにつけましたか?
お互い頑張りましょう😂- 10月4日

りさ
今日ちょうどそんな感じでした!
昨日実家から戻ったばかりだったので辛くて泣きながらあやしてました😭
朝家事頑張ったのにお昼から寝ずに夕方から今までずっとぐずって辛かったです…
3ヶ月までまだまだなので不安ですが皆さんそんな感じだったとわかって少しホッとしました😊
また起きたけど頑張ってみます!
お互いニコニコ期間になるまで乗り越えましょー!

にこ
同じ頃で、まさにそぅ!!と、すごく共感してしまぃ思わずコメントしました!
と思ったら同じようなママさん達も多くおられるのですね💦
そして、3カ月頃から起きてる時間=泣かずに1人で遊ぶのが増えてくるんですね!私も希望が持てました😊
ここ数日、日中あっとゆうまに時間が過ぎ、もぅ夕方、、お風呂に入れてー、寝かしつけてー、、旦那が帰ってくる頃にはぐったりです😅
また、成長している証拠なんでしょうけど泣き声も大きくなってアタフタしてしまいます😂

レインボースマイル
家事全く進まないですよね😭
なので夕飯作る以外の家事は諦めてます😂
夫の休みの日に一気に家で洗濯機まわして車出してもらってコインランドリー😂
皿洗いも夕飯後には出来ず翌日の日中、数十分のお昼寝タイムに、今のうち!って感じで、、😂
でもつきっきりならとことん今を楽しもう!っていつからか開き直って息子との時間楽しんでます!
もちろん、うわぁーヾ(>y<;)ノって私がなる時もありますが、、笑
手遊びや話かけたりして遊んでます😊
YouTubeで手遊び動画あるので、それを覚えて息子の手足動かして遊んでます😊ご機嫌タイムを過ごしてくれます😊
おもちゃだと画像のカシャカシャダイナミック体操オススメです💓
このカシャカシャをお腹を優しくこちょこちょするようにカシャカシャたやりながら「楽しいな楽しいな」ってやるとすごい笑ってくれるので買ってみて良かったなって思ってます😆
お散歩も1~2日置きくらいで2時間くらいします😊ずっと抱っこ紐で抱っこです😁私自身の運動や気分転換にもなってます😊うわぁーってなったら散歩!です私は😁
あと泣き姿を動画に撮って納めるのもママの気分転換になるみたいで何かもう泣き止まない!どうしよう!ってなった時は動画撮ってみたりもしてます😂
泣いてて可哀想なのに後で動画見返すと可愛いです😂
小さいうちは泣き姿ばかりなのに写真や動画には残すものじゃない思ってましたがあとあと懐かしみたい時のために💓と思いたまに撮ってます😁
長々と失礼しました😣

つき
我が家も2ヶ月と10日の
女の子がいます👶❤
寝起きとオムツ替えた後は
機嫌がよくメリーでよく目で
追って一人で遊んでくれますよ🙆♀️
それ以外のときはよくグズグズ
抱け〜構え〜おっぱい〜って
泣きますよね🤣
保育士をしてましたが4ヶ月
くらいだと割と一人遊び
できる時間が増えると思います🌱
個人差があるとは思いますが
その時期が待ち遠しいですね🌈

まあさん
グズりがひどくて家事が出来ない時は
おんぶしてます🙂🙌
夜も抱っこで寝かしつけじゃなく、
布団で自分で寝せてます🙂
そのうち1人で遊びますよ😊
今はまだママの安心感求めたり、
眠いのにうまく寝れなくて泣きます😭
ルナ
そうなんですね🤗
希望が持てました✨
一人で遊ぶのに何かおもちゃとか今から用意しておいた方がいいでしょうか😂?