
出産後の痛みとイボ痔について相談です。痛み止めはもらえるでしょうか?
26日に出産しました!
その際に会陰切開をしたのですが、
ずっとつっぱる感じとか地味に痛かったのですが、咳やくしゃみをすると激痛が走ります(;_;)
その後も地味に痛いです。。。
さらにイボ痔になってしまったようなお尻の感覚があります。。。
これも痛くて(>_<)💦
清浄綿?などは頂いてません。
出産後にウォシュレットだけ言われました。
痛み止めは言ったらもらえるかと思うのですが、皆様ききましたか?(>_<)
私縫われてるときは麻酔効かなくてチクチク痛みました💦
- syk(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

はな
私も産後すぐ会陰切開の傷口と糸のつっぱりが痛くてかなり辛かったです!
もしつっぱりが原因での痛みなら、抜糸も痛いですがしてもらうと嘘のように楽になりました!
糸は溶ける糸でしたが、助産師さんに勧められたのでやってもらいましたよ(^^)
薬はもらえると思いますが、傷口や糸のつっぱりの痛みだとあまり痛み止めの効果はないかもです(;_;)

退会ユーザー
私も麻酔効いてなくて痛い!ってずっと言ってるのに無視され続けました。笑
私もお尻の痛みがあったのですが、会陰切開の傷が広いからね〜と言われました。
hana...kさんが同じかどうか分かりませんが(*_*)
抜糸はする予定ですか?
-
syk
回答ありがとうございます!
私も結構広く切られたみたいです(>_<)!!
出産の最中ははやく切ってほしいと思うくらい痛かったのですが、産後こんなに傷口が痛むなんて想像してなかったです笑
抜糸は何も言われず退院になりました!(>_<)
少し痛みもやわらいできたので1ヶ月検診まで様子をみてみたいと思います(>_<)- 1月3日

あや
私は薬もらって飲んだらききましたよー´ω`*
-
syk
回答ありがとうございます!
私も一度先生に診てもらい、薬もらえました!(>_<)
ありがとうございました!- 1月3日

虹☆ママ
私も会陰切開した後、縫合しましたが…私の場合出産より縫合の方が痛かったです>_<
その後はずっと円座とお友達で1か月程は使ってました(^◇^;)痛み止めにカロナールを病院からもらって服用してました☆母乳にも影響はないみたいですよ(*^^*)
痛みは我慢せず医師に相談してみたら良いと思います(o^^o)
-
syk
回答ありがとうございます!
出産より痛かったんですか!?(・・;)
円座はやっぱり必要ですよねー!
先生に診てもらったら、やはり腫れていたようです(>_<)
傷がえぐそうだったので診てもらうのに少し抵抗がありましたが、見てもらってよかったです!
ありがとうございました!- 1月3日

∞まぁみん∞
私は裂傷でしたが、縫われる時痛かったです。
出産してまだ間もないので痛みは少し続きますが、退院前の検診で抜糸してもらうと楽になるので相談してみてください。
私は痛みは2週間ほどでなくなりましたが、違和感は二ヶ月くらい続きましたよ。
-
syk
回答ありがとうございます!
抜糸については何も言われず退院となりました(・・;)
とりあえず1ヶ月検診まで様子をみてみたいと思います!
ありがとうございました!- 1月3日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
娘の誕生日と同じ日だったので
コメントしちゃいます🌟
切開後痛いですよね....
私は我慢出来ないほど痛くなかったのですが
友達が我慢出来ず痛み止めを
もらっていました!!
でも少ない時間しか効かないと嘆いていました....💦💦
洗浄綿もらってないんですね..
薬局にも売られてあるので
旦那さんなどに買ってきてもらったら
いかがですか??(,,•﹏•,,)
-
syk
回答ありがとうございます!
わー!娘さんと一緒の誕生日なんですね\(^o^)/
洗浄綿もらってなかったです(>_<)
ウォシュレットをすすめられました!
病院にいる間はウォシュレットでしてみました!
傷だいぶましになってきたので1ヶ月検診まで様子をみてみたいと思います(>_<)!- 1月3日
syk
回答ありがとうございます!
つっぱりも気になったのですが、やはり傷口が腫れていたみたいです(;_;)
腫れがひいてきたのでだいぶ痛みがマシになりました!
抜糸については何も言われず、退院になりました(>_<)
また1ヶ月検診まで様子をみてみたいと思います!