
旦那が洋服を買う際の支出について、妻が理解できない点や不満を相談しています。家計管理やお金の使い方に関する意見の違いが原因で、コミュニケーションに課題があるようです。
旦那の洋服のレシートを見たら怒られました。私の見方がコソコソしてるかららしいです。でも、コソコソしてるならわざわざ旦那の前で見ないです。
うちは毎月振り分けて貯金していて大きいものはクレジットカードで買い物しています。たまに私と娘の物も買ってくれますが、毎月じゃないです。買ったものを買うなと責めている訳じゃないのに今まで俺が貯めたんだからいいじゃないかと言い訳してきました。
なんだか言い方がひっかかります。確かに結婚する前は旦那のお金だけど。。。した後から貯めたお金は家族のお金ですよね?!毎月7万積んで多分洋服でワンシーズン15万前後使ってると思います。娘と私は1回1~2万くらいしか使わないのに(*_*)黙って買わせてるのに見ても怒られる理由がわかりません。
やましい事とか後ろめたい気持ちがあるから怒ったんですかね?!
家は自営で同居なのでお金の管理が複雑で説明しにくいですが、自由にさせすぎですか?!
- ケイコ(8歳, 10歳)

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
ちょっと自由にさせすぎな気がします(°_°)
旦那様は独身の時のお金の使い方が普通になったまま
今に至るんでしょうか?
まぁ自営+同居だからお金があるし親も甘やかしてるのかも?だから使えるんだと思いますけど( ;´Д`)
奥様からしたらもう少し
考えて使って欲しいですよね。

キャンドル
やりくりができてるなら
趣味やしと目をつむりたいけど
15万はちょっと多いですね💦
買うのはいいけど
見直そうと話ても
なんか色々言われてしまいそうですね💦
だからといって同じように使うのもちがいますもんね💦
せめてなんも文句いわないんだからレシートくらいみせたらいいんじゃないの?と
強気発言でいくとか❤
あたしはみる♪
逆になんか文句あんのって感じで❤

ふう
旦那さん、服道楽なんですかね。
生活レベルによると思いますが、ワンシーズン15万は一般的な家庭だと結構な散財ですよね。好きなファッションブランドがあるのでしょうか。
考え方次第ですが、オシャレが趣味のようなレベルなら、予算・上限を決めてその範囲でやってもらうといいと思います。趣味ってなんだかんだお金掛かりますからね。
自営業で身なりも仕事のうちなら経費で計上してもらえませんか。
でも、ただの贅沢と考えると、同じ贅沢するなら家族旅行に使いたいですね〜(^^;;

Olen Mina
お互いの言い分がある時は、まずご主人様とお金の使い方について気になることを質問してみてはどうですか??その後に自分が気になってた事を質問して聞いてみることで解決法が見つかる気がします^_^

ケイコ
独身時代と変わらない気がします。服が好きなのは分かっていたんですが、結婚してからも変わらないので加減してもらいたいとは思っています(>_<)
嫁なのにお金がどうなってるか把握出来てないんです。。。姑もいるのでガツガツ聞けなくて。でも、使い過ぎって範囲なのでどうにかしないとですよね(T_T)

ケイコ
一応貯めてるお金は使っていいお金なのでやりくりは出来ています。他にも貯めてるので安心しているんだと思います。
せめて買ったものの値段みてもいいですよね(>_<)強気で言ったら逆ギレされました!٩( `ω´ )۶こっちがおこってんのに!

ケイコ
うちの仕事は身なりとか関係ないです。。。確かにこれで同居じゃなければ赤字です。
旅行の時に、これ高いとか言われるとお前の服1着やめろと言いたくなります。今度、それ言います!!(>_<)

ケイコ
ありがとうございます。本当はそうした方がいいんですよね。
結婚して子供もいて今更ですが、ちゃんと話しておきます(>_<)
コメント