
コメント

こでゅ
まだ鼻をかめない月齢なので、とにかく鼻水を吸ってあげた方がいいですよ👌🏼
耳鼻科に行っても、鼻水だけ吸うことも出来るみたいですよ🤗

える
うちも同じ症状がでています😭娘は鼻水、鼻づまりのせいで夜中も起きて泣いてしまいます。早く治してあげたいですよね。
医者からは、同じく加湿、枕を高くすることを言われました。あとは部屋の温度を27〜8度にして、大人が少し暑く感じるくらいにしてあげるようにと言われました!
-
ハクナ
そうなんですね。暑くなると咳が出る気がしてたから温度はあまり気にしてなかったです。
娘さんも同じですか💦季節の変わり目や気圧、子どもは敏感ですよね😓
ありがとうございました。- 10月4日
ハクナ
鼻水は家では吸っていたんですが、なかなか💦小児科では、無理に吸わなくていいよって言われたんです。まだ、そこまで出てないから出たら耳鼻科の受診を考えたいと思います。
ありがとうございました。