※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りをうつときに苦しそうで助けを求める。うつ伏せでいるときにゲップをすることがあり、匂いが気になる。病気ではなさそう。何か心配かな?

昨日に引き続き、お悩み相談。

寝返りコロコロし始め、寝返りがえりはまだできません。
寝返りをうって少し経って苦しくなるとヒーヒー叫んで助けを呼びます。
うつ伏せで調子よくしばらくいると、ゲロっとする時がたまにあります。
ヨダレに、白いツブツブが混じったような、ちょっと酸っぱい匂いの...。
これは、ただ単にお腹を押されて出てきちゃってるだけでしょうか..。
熱もないし、風邪っぽいこともないです。

コメント

すぬすぬーぴ

うちの子も元々吐きやすいのもあるのか、授乳後30分…1時間以上経ってもうつ伏せで遊んでたらよくゲロっとします😅ゲロっとしない日はきっとないです😓
まだまだ赤ちゃんの胃は真っ直ぐらしいので、うつ伏せで圧迫されたり力入れたりすると出てきちゃうんだと思います💦

みかん

うちも寝返りし始めた時にヨーグルトのような感じのをよく吐いてました💦
胃が刺激されて出ちゃうみたいです😅最近は落ち着いたみたいでなくなってきました!
寝返りし始めてオムツ替えるのめっちゃ大変になりませんか🤣
行動範囲も広がるし😵

めいまま

ただの吐き戻しだと思いますよ☺
うちの娘が
うつ伏せが出来るようになった頃
よく吐き戻してました😅
タオルも着替えもなんどもあらうほど💦

うつぶせに慣れてきた頃、吐き戻しはなくなりました🤣

みみ

同じく毎日吐き戻しの日々です😂笑
授乳後は遊ばせないようにバウンサーに座らせてるのですが
降ろせ!と騒ぐので
時間見て降ろしてもゲロッとします😒笑