
息子の熱について、熱冷ましは38.5度以上で飲ませるようにと言われたが、元気なら飲まなくても良い。夜の服装についても、26度の室温では半袖Tシャツ+掛け布団が適しています。
息子が初めて熱を出しました💦38.3度あり、病院に行って鼻水の薬と熱冷ましをもらいましたが、38.5度以上でぐったりしてたら飲ませるようにと言われました。本人は元気に動き回ってるので飲ませてないのですが、昨日の夜も今日の昼寝も安眠できないらしく途中で何度も起きてしまいます。そういう場合は38.5度なくても熱冷ましを飲ませて大丈夫なんでしょうか?
また、夜寝るときはどんな服装が良いですか?室温は26度ほどで、昨日までは半袖ボディ肌着+ステテコ+腹巻でした。ガーゼケットは掛けてもゴロゴロ動いてすぐ外れちゃいます💦
大人はまだ半袖Tシャツ+掛け布団で寝ています。
- あっつん(7歳)
コメント

退会ユーザー
大変ですね😥うちの子がこの間風邪をひいた時は、普段の平熱がそんなに高くなければ38度以上で解熱剤飲ませていいよと言われました。
が、病院に電話して聞いてみた方が安心かもしれませんね。
服装は暑くがっていなければ大丈夫だと思いますよ😊
早く良くなるといいですね。

はじめてのママリ🔰
夜寝つきが悪い時は飲ませてあげていいと思いますよ(^ ^)
服装は、大人が半袖なら長袖着せちゃうと暑いと思うので、半袖でよさそうですね、下は長ズボンにするとかして、ガーゼケット気付いたときに掛け直してあげる感じで!
-
あっつん
ありがとうございます!夜何度も起きるようなら途中で飲ませてみようと思います。
やっぱり長袖だと暑いですよね💦熱があってもやっぱり大人より涼しめの服装って認識で大丈夫でしょうか??
初めてのことなので、わからなすぎて😭- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、熱上がり始めの悪寒がするような段階なら温めてあげたほうがいいと思いますが、もう何日か経っているようなので、熱あるし多少暑いと思います。
涼しめの服装でいいと思います。
大人よりってより、大事をとって大人と同じくらいがいいですかね😉- 10月3日
-
あっつん
熱が出たのは今朝ですが、手足も冷たくないのでこれから熱があがることはないかな…?
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
手足冷たくないなら大丈夫だと思いますよ、😌
ただ今日、うちは千葉県ですが、それなりに涼しいので大人も子供も長袖になってます!
そちらの状況次第ですね…、
熱なくても最近は夜の服装悩みますね😣- 10月3日
あっつん
ありがとうございます!初めてのことなのでもう全然わからなくて💦
昨日とかは半袖で寝ていても寝入りは頭に汗かいてました😵流石に長袖にしたら暑そうですよね…。