![ゆーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達と比べて劣等感が強く、嫉妬心が爆発してしまう女性の相談です。比較せずに気持ちを落ち着かせる方法を知りたいそうです。
友達に劣等感がやばいです!😓💦不快な方いたらすみません、スルーしていただけると嬉しいです。
大学時代からの友達がいるのですが、どうしてもその子と比べてしまって…。
その子はぱっちり二重、綺麗な髪の毛でとても美人で、性格は大人しくてあまり話しませんが友達も沢山いて旦那さんも高給取りで定時上がりの方です。旦那さんの親に高級住宅地でマンションを買ってもらっていて、前おじゃましたときものすごい広くてすごく羨ましいと思ってしまいました💦私は全然可愛くないので少しでも劣等感を少なくしたいと思ってメイクなど頑張っていますが上手くいかなくて、髪も頑張っても綺麗にならなくて…その子に聞いても安いシャンプーとトリートメントしか使ってないと言っててより悲しくなりました😢マンションも、自分も持ってますが狭くてレベルが違くて…。
ずーっとモヤモヤしながら付き合ってたのですが、この前遊びに行ったとき、私が次服買うならしてみたいな〜と思ってたコーデ、そのまんま理想の服装でその子が来てて、可愛すぎてついに嫉妬がこれだけのことなのに爆発しちゃいました💦ずっと思い出しただけでイライラしてます。
もう全てにおいてレベルが違うので嫉妬するだけ意味ないのですが、どうしたら比べずに済むでしょうか?
- ゆーな(7歳)
コメント
![あいるー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいるー
付き合うのやめたらいいと思います。
嫉妬してイライラしてストレス溜まる友達なら距離置いてもう会わないようにします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よそはよそですし、気にしなくて良いと思いますが、、、
そんなにイライラするのでしたら友達やめるのがいいと思います。
類友と言いますし、同じ様なレベルの方と仲良くしたら良いのでは?
-
ゆーな
よそはよそ、と思いたいし、頭ではわかってるのですが…💦友達やめたほうがいいですね。
- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分がそれよりレベル低過ぎるって思い過ぎてるからじゃないですか?そんなに嫌なら関わらなきゃいいと思うし、何も悪いことしてないお友達が可哀想です😅
別にその人はその人だし、張り合う意味も嫉妬する意味もよく分かりません。
上の方も仰ってますが、自分と同じレベルの人と付き合っていけばいいと思いますよ。
-
ゆーな
確かにそうですよね、友達が可哀想なのもわかってます。意味がわからないって、人に対して羨ましいな〜とか嫉妬とか、今までの人生でしたことないんですか?どうしたらそんな考え方ができるんですかね?😓私もそうなりたいです…!
- 10月3日
-
ゆーな
そうだったんですね。確かに自分は自分ですよね。人それぞれ幸せって違うし、私も、旦那と子供がいて幸せです。私だけの幸せ、あるかどうか考えてみます!同じように考えれるように、コメントいただいたのを何回も見返したいと思います😌ありがとうございました!
- 10月3日
![sss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sss
かわいい子、綺麗な子ほど何もしてないって言いますよね(´・ω・`)
私の友達にもいますが基礎化粧品全く使っていなくて肌も綺麗だし顔も可愛くてスタイルも抜群です!✨
敵対心も持った事がある友達もいますが逆に美意識が上がり、痩せる事も出来たし私はよかったです!
嫉妬心を抱いてしまう友達とは少し距離置いてみてそれでも思い出してしまったり仲良くしたいな。というタイミングで付き合ったりしたらいいと思いますよ😌✨
-
ゆーな
そうですよね、距離を置くべきですよね…私も逆に頑張ろうと思えたらいいのですが…😢
- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
性格までおブスにならないために離れた方がいいかと😣💦
-
ゆーな
もうすでに性格ブスですね…。離れます。
- 10月3日
![キョンキョン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キョンキョン
お坊さんが書いた日めくりカレンダーが実家にあるのですが、『人と比べるのをやめると人生はぐっと楽になるよ』という一言がありました。私も他人と自分を比べて苦しくなりそうな時、その言葉を思い出しています。
-
ゆーな
その言葉、すごくいいですね。私も思い出すようにします。
- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
勝手に嫉妬の対象にされるお友達が可哀想です。あなたの旦那様にも失礼だと思いますよ?
性格も曲がってしまったら終わりです。
-
ゆーな
コメントありがとうございます。でも、自分が一番わかってます。性格悪いことも、友達が可哀想なことも、旦那にも失礼なことも。わかった上で苦しくて、悩んで悩んで、誰にも言えないのでここで書き込ませてもらいました。不快でしたよね。すみません。でも、どうしたら比べずに済むか聞きたかったので、感想だけのコメントやめてほしかったです。
- 10月3日
-
退会ユーザー
申し訳ありません💦努力していらっしゃるのは素敵だと思います☺️
私からすると、嫉妬の対象とならない人と一緒にいるより、女子力が上がる方といた方が自分も高まる気がします❗️実際にお化粧などの研究もされてるみたいですし、いい影響ではないのでしょうか?- 10月3日
-
ゆーな
いえ💦こちらこそ不快な思いさせてしまいすみませんでした💦
確かにそう思ってから自分で少しでもとメイクとか髪型とか頑張るようになりました。嫉妬は醜いですが、いい影響もあったと思います。嫉妬という方向ではなく私も頑張ろう!といい方向に思えるように気をつけたいと思います😢- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
このままいくと自分の性格が悪くなる一方だから付き合いをやめます。そんな自分嫌じゃないですか?
-
ゆーな
そんな自分嫌です。付き合いやめた方がいいですね。
- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうして、そんなに自分を下に見るのですか?
友達って結局似た者同士だったり、ゆーなさんは自分で気付かないだけで、そのお友達にとっては、ゆーなさんが魅力的な部分があるから友達なんじゃないでしょうか?
聞く限り、お友達には羨ましい要素沢山つまっていますね♡でも、逆におとなしい自分が嫌だとか、実は我慢していることがあるとかあるんじゃないでしょうか?今並べた要素は、だいたい目で見てわかることばかりなので…
いくら、美人で家もあって…旦那さんが…とあっても人生完璧に幸せなにも文句ない!なんて人いないと思います。
私なら、美人な友達がいることは自慢です。やはり可愛い子、または可愛いとはいえなくても性格いい子といた方が自分にとってもいい気はします。
どうしてもそう考えてしまうなら、友達辞めたら楽になるのでは?ただ、友達側だったら、それで友達辞めるなんて今までなんだったのかなぁ、とも思ってしまいます。
ゆーな
そうですよね、友達やめたほうがいいですよね