
現在第三子妊娠中で、座っているだけでもお腹が苦しく、立ち上がると痛みがあります。車の運転も辛いです。痛みは動くときに出ることが多く、受診は一度だけ。仕事中は横になれず、痛みがある時は休んでいます。
事務仕事をしながら現在第三子妊娠中で妊娠31週になります!
上の子2人の時も産休まで働いてました!
やはり、座ってるだけでもお腹が苦しく😥立ち上がった時にお腹にはりを感じたり歩けないくるい尿道にチクチク感じます!
帰りの車の運転もやっとではりなのか腹痛なのか、謎の痛み、、、
動かないと痛くないんですが、うごくと痛い😫
頻繁にではなくたまーーになります。
一回受診した時安静にしてたら大丈夫くらいだったので今回も受診してませんが同じよぉな方いらっしゃいますか?
仕事行っちゃえばお腹がはっても横になる事ができないので次の日とりあえず休んで寝てます。
- cukky(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も産休まで働いてましたが、特にラスト2週間は苦しくて苦しくてたまりませんでしたw あとトイレとか行くのに立ち上がるとお腹張って😅 でも無理はしなかったので特にそのまま過ごしてて問題ありませんでした!

まお
私も上の子の時事務してて、とにかくよくお腹が張るなーって思ってて32wで検診にいったらいっきに頸管が短くなって予定より早めに産休に入りました😫💦
仕事中車とかでも休憩させてもらえない感じですか?😭
痛みを感じた時に横になったりするのが良いみたいですがなかなか難しいですよね😫
-
cukky
休憩も自分のさじ加減でできるんですがやっぱりついつい仕事してしまって後からお腹痛くなっちゃっちゃうんですよね😥
張っちゃうとやっぱり頸管短くなるんですね!
ムリしないよぉにします💦- 10月3日
cukky
やっぱり座ってるだけで苦しいですよね😫
問題ないなら苦しいの闘いですね💦