
コメント

退会ユーザー
うちの子もそのパターンなのですが、もう諦めてバスタオルを敷いてます😅

ちー
まだ胃の形がしっかりしていないので
うつ伏せになると吐いちゃうみたいですね💦
うちの子も未だに吐きますよ💦
最初私も寝返り防止してましたが
寝返りしたくて泣いたりしていたので
諦めました😔
でも、大きくなるにつれてはかなくなるみたいなので
今は仕方ないことみたいですよ☺️
-
ママリ
そうなんです💦寝返りできないって泣いて怒るんですよね😅やはり諦めて落ち着くを待つしかなさそうですね💦
- 10月3日

退会ユーザー
同じでした!
うちも5ヶ月くらいまではずーっと吐いてました😂
でも最近吐く回数がイキナリ減ってきたので胃が成長?したのかなと思います✨
友達の家とかでも吐いちゃうので困りました😖😖💦💦
-
ママリ
やはり数ヶ月は覚悟の上なんですね😭そうなんです友達の家とかとりあえず寝かすと寝返りして吐くから困っちゃいます😅
- 10月3日
ママリ
やはり諦めが肝心ですかね💦