
妊活半年以上で不妊治療考え中。病院調査中で旦那とも行く予定。初期費用1万円以上か。体験談や必要なもの知りたい。
妊活初めて半年以上すぎ、基礎体温つけながらタイミングみて数多くしてきたつもりでしたがなかなか出来ないので今月不妊治療?にいこうと思ってます。
旦那にも話し済みで協力的ではあります。
病院は調べていて最初はわたしだけいってのち、旦那ともいこうと考えています。
やはり行くときには予約してからですかね?
最初はわたしだけでのち旦那とでも大丈夫なんですかね?
🧐🧐🧐
初期費用とかは場所で異なるとは思うのですが
だいたい1万は超えていくんですかね( ・᷄-・᷅ )
いろいろわかるかた体験談おねがいしたいです!
必要なものとか…なんでもかまいません!
おねがいします、、!✊
- みなみな
コメント

りぃ
私の所は最初出来れば旦那さんも
一緒に来てくだいと言われました!
問診を書いたり
不妊検査 不妊治療の流れの説明があるので。
最初は血液検査だけで8000円程でした!

なつ
おはようございます☀
私は最初、ひとりで行きました!
でも、旦那さんも来てほしいなと
言われました(´・ω・)
なので、予定が合うなら
一緒に行った方がいいかもです!
お互い不安とかあれば一緒の方が
心強かったりしますし(^.^)
あと、予約は入れた方がいいと思います(´・ω・)
覚えてないですが初期費用は
私は1万まではいってないです(^.^)
-
みなみな
なつさんも旦那さんときてと言われたんですね!最初から一緒のがやっぱりいいんですかね…
予約入れ了解です!!
初期費用のこともありがとうです😊
でも心配なのです大目にもっていってこようと思います!
ありがとうございます☺︎♡- 10月4日

ゆうくんママ
最初電話で予約して生理から何日っていう感じだったと思います
最初旦那も一緒に行きました
いなくても大丈夫ですが、色んな検査の説明や流れを話されたので一緒に聞いてもらった方が良いとは思います
私は初診で1万8千円くらいでした
-
みなみな
なるほど!
予約のときに聞かれるんですかね…
旦那も最初からいた方が話しの手間が省けるっていうのもあるんですね!
わかりました!
初診でけっこうしたんですね…
大目にもっていこうと思います!
ありがとうございます😊♡- 10月4日

りんご
おはようございます😃
後々、不妊治療の補助金申請をする事になった時、条件として、妻と夫の検査&治療開始日がおおむね3ヶ月以内っていうのがありました!自治体によっても条件は違うかもしれませんが参考までに。
でも旦那さんも一緒に行ってくれるならそれに越した事はないですよね♪協力的で素敵な旦那さん🌟
最初は予約して行きました。
わたしも不妊治療のクリニックにお世話になり今に至ります。応援しています。
-
みなみな
後々そういう申請もできるんですね!?知らなかったです…!
参考にします!( ´﹀` )
わたしが心待ちにしてることもあって旦那も協力的です…!
ありがとうございます😊♡
リナさんもそれを経て、だったんですね!わたしも前向きにがんばってみます!☺︎✨- 10月4日

けいちゃま
先日初めて行ってきました。
わたしは予約して行きました。
初診で、感染症の検査と内診をしたため、25000円かかりました。
血液検査は自費と保険と混在してました💦
その後、生理中にホルモン検査ということで2000円程度かかりました。
来週、子宮卵管造影検査と子宮鏡検査をやります。
30000円くらい用意してきて、と言われてます💦
お電話で費用のことなど聞いたほうがいいかもですね。
病院によって検査内容や順番が違うみたいですし!
-
みなみな
初診でけっこうかかるんですね😢😨
そしてその後もかかるという…
予約時にいろいろ聞けたら聞いてみます!病院によって様々ですもんねきっと…!
詳しくありがとございます☺️✨- 10月4日
みなみな
そうなんですね!
ありがとうございます!
最初は血液検査をするんですね…
そして高いですね( ´・ω・` )
旦那も一緒に…
できたらしてみます!
返答ありがとうでした😊♡
りぃ
仕事を辞めたのでトントン拍子で
検査出来ました。
全部の検査が二ヶ月で終わり
費用は7万程掛かりました。
実費の検査だと3万程かかりました😫
みなみな
二カ月で終わるんですね!😳
でも費用もそれなりにすごくかかるんですね…たいへんだあ( ´・ω・` )
わたしも仕事やめているのでトントンと終わるんですかね…
その流れで早くできてくれたらありがたいですよね😢♥️
早くの返信もうれしかったです!ありがとうございます!🌟