![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの頭の形について、柔らかい時期に整うと言われています。ハイハイ練習用のマットを使うのも考えているようです。横向きで寝かせることや、ベッドの軟らかさについても悩んでいます。整った方のアドバイスをお願いしています。
生後7ヵ月の初ママです。
赤ちゃんの頭の形について。
うちの子わりと絶壁気味でトンガリ気味なんですが、まだ修正って効くんですかね?
1.2ヵ月頃に悩みを相談した際は、9ヵ月くらいまではまだ柔らかいから大丈夫、寝返り始めたら整ったなど聞きました。
寝返りはうながせばするんですが、ベッドの上でが多いので、ハイハイ練習もかねてパズルジョイントマット購入予定で、やや固いマットなら整うのかな?と思ってもいるんですが、どうですか?
寝るときは上むいて寝ています。
横向きで寝かせた方が良いですかね?
それともベッドの軟らかさじゃあまり変わらないですかね?
この時期から頭形整った方いたらアドバイスお願いします!
- みい(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然に治るのかどうかはわかりませんが、心配でしたら頭の形外来などを受診するのも良いと思いますよ。
1歳未満なら、まだヘルメット治療も出来ると思います。ただ保険が効かないので、40〜50万掛かってしまいますが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
徐々に頭は固まっていく時期なので早めに病院に相談していいと思います(・・;)寝返りをはじめても治らない子は治りません💦
-
みい
次の検診10ヵ月までないので子育て支援センターでもいってみようかなと思います。
ありがとうございます。- 10月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の息子も絶壁です。完全なる絶壁です😭
寝返りも寝返り返りもズリバイも始まりましたし、寝ているときも横向きになったりしますが、頭の形は治りません。周りからはいつか治ると言われてますが、治らないと思います🤔でも、治してあげたくても、50万はかけてあげられません😅
-
みい
同感です。
ありがとうございます。- 10月4日
![(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
小児科の先生、支援センターの先生
保健師さんが言われたのは、
1歳頃まで頭蓋骨は柔らかくて、
まだオデコのとこの部分が空いてる
ので徐々に戻ると聞きました😊
寝るときに、反対向かせたりして
くださいって言われますが、首も
しっかりしてるせいか、すぐに向き
直されてます😂諦めたわけじゃ
ないですが、この頭も可愛いし、
個性だと思おうと思い始めました😂
-
みい
歪んではないですが、歪んでると脳の発達に影響あるってネットでみたので少し心配になりました。
ありがとうございます。- 10月4日
![たこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ
頭の形外来でいびつさが重度だと自然に治らなくそのままだと言われました。ヘルメット治療は早く始めれば綺麗になりやすいので気になるなら専門施設で見て貰うと安心ですよ😊
-
みい
5.6ヵ月が一番良いらしいですね。7ヵ月で8ヵ月になるので何か出遅れな感じです。
相談してみます。
ありがとうございます。- 10月4日
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
うちの子も寝かせ過ぎたせいで、絶壁です。笑
顔が四角くなってて、治したいと思ってるんですが、半分諦めてます😅
ちゃんと健康に育ってくれれば、それでいいなと😁
-
みい
脳の発達などに影響しなければ少しくらい私も気にならないですが。。。
ありがとうございます。- 10月4日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
あたしも6ヶ月検診で言われました😂
先生はまだ様子みてもいいと言われてますが…やはり指摘されると心配です
でも遺伝もあると聞いたので、あたしが凄い絶壁なんで遺伝かな🙄と
長男は右側が凹んでます
髪の毛がしっかり生えてくるとわからないので、今は諦めてますね😂
-
みい
ありがとうございます。
- 10月4日
![むむむん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむむん
うちの子も出てきた時は引っ張られてかとんがってましたがドーナツ枕で生後から寝かしてたら治ってきましたよーwでも最近頭うちまくってるのでかわっちゃーうなんでも思ってます
-
みい
ドーナツうちは新生児からでしたがダメでした。次産まれてくる子は左右にして寝かそうと思います。
ありがとうございます。- 10月4日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
うちも絶壁ちゃんです🙄
とりあえず4ヶ月からジョイントマットの上にいますが、寝返りコロコロして最近は横向きにして寝かせてます!
が、あんまり変わりませんw
まあ酷くならなければいっか!くらいです😂❤️髪の毛伸びることを望んでます笑
-
みい
そのうちそーなりそうです(笑)
ありがとうございます。- 10月4日
みい
そこまで歪んでるわけではないのですが、もう少し上に伸びてる部分が後ろの下に下がってくれたらなぁと思います。
ヘルメット高いですねぇ(泣)
ありがとうございます。