けーな
アドバイスではなくて申し訳ないんですが、
私の息子もなかなかトイレトレが進まず、トイレが怖いから行きたくないと言ってなかなか外れませんでした。
トイレの壁に大好きな仮面ライダーの切り抜きを貼ったりなど
の工夫をしたり
何回も連れては行くんですが
怖いばかりなので諦めてトイレトレを一時期辞めていました。
するとなぜか3歳になってすぐの頃にトイレ行くと自分から言い出してあっという間にオムツがはずれました!!
子供は何きっかけで変わったのかはよくわかりませんが(^_^;)
こんな子もいるんだなーぐらいの感じで参考にしていただければ幸いです(*^^*)
あゆちぃ
親がどんなにやる気になっても、本人がやる気にならなければ時間もかかりますし、上達しません❗
本人がやる気になり出したら背中を押してあげるくらいでいいんじゃないでしょうか。
Olen Mina
お兄ちゃんがトイレの時に一緒にトイレに連れて行って、興味を持たせてみるという方法はどうですか?
まい。
新しいパンツをノリノリで買いに行き
強制的にパンツのみで過ごさせました。
3歳半の夏でした。
そしてある日、新しいパンツにもりもりウンチをしてしまい…
もったいないなーと思いつつも
『あ↓↓パンツがもうウンチだらけで、仕方ないけど捨てようか😞』と、しんみりいってみました。
すると、その日からまったくしなくなりました。
パンツを捨てたことが相当嫌だったのか?わかりませんが
うちの末っ子は、それでオムツ卒業しました!
ゆーこ☆
ありがとうございます。
何がきっかけになるか分からないですよね。
焦らずのんびり息子のペースを待ってみます。
ゆーこ☆
ありがとうございます。
何事も本人次第ですよね。
その時には背中を押してあげ、一緒に頑張りたいと思います。
ゆーこ☆
ありがとうございます。
トイレには着いて行くんですけど、自分がするのは興味ないんですよね~。困ったちゃんです。
ゆーこ☆
ありがとうございます。
知り合いもパンツ作戦で成功したよ~ってオススメしてくれました。
親の勇気も必要ですよね。
パンツ捨てられたく無かったんですね‥きっと。
コメント