※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RUU
子育て・グッズ

公園での出来事です。長い文章ですが、読んでほしいです。娘は高い遊具…

公園での出来事です。長い文章ですが、読んでほしいです。

娘は高い遊具にはあまりいかず、ブランコなどが好きなので、いつも私が娘の付き添いで、旦那は息子2人(主に2歳の子)と大きな遊具で遊んでもらう感じで、いつも分かれて遊んでいます。とはいえ、私はチラチラ息子たちのほうも見ながら、遊具のどこにいるか下から見守っているんですけど、

よくある高くて長いらせん型の滑り台に、息子の番がそろそろ回ってくるであろう時に、その前に滑り終わった子が、急にまた下からグアーっと中に入ってくのが見えて、パッと上を見たら、息子がしゃがんで見えなくなっていたので、やばい!あたる!!!と思って、急いで滑り台の下に走っていって、
もちろん知らない子ですが、「危ないから、早く出てきて!早く!!」って大きな声で叫んだんです💦
そしたらちょうど息子がおりてきたタイミングで、私の声が滑り台の中で急に響いたんで、ビックリして、足で急ブレーキして、ギリギリ当たらずにはすんだんですけど、、
その中に入った子は、私が叫んだのに、危なかったとも思ってない感じで、ゆっくり出てきて、
ほんと危ない子だなって思ってたんですが、

次は、旦那と2歳の息子が一緒におりてくるだろうから、とりあえず、その子と息子も早く滑り台から、離れさせて、旦那たちがおりてくるのを待ってたら、またその子が中に急に入っていって、
なに?!って思って、中みたら、登ろうとする勢いで奥にいくんです。💦
はぁ?!やばい!って思って、、
「下から中はダメだよ!!!旦那の名前叫んで、今おりてきたらだめだよ!!)」って叫んだんです!!

上からは下の様子が見えないんですけど、最初に息子がおりたときの私の声が筒から響いて聞こえてたようで、旦那たちはおりたら今ダメなんだろうなと思って待っていたようで、また当たることもなくすんだのですが、もしも、当たって、その子を負傷させてしまったら、どうなるのかなと思って、すごく怖くなりました。。

どうやらその子は、自分の兄弟か友達かわからないですが、その友達だか誰かが、次滑ってくるのかなと思い、驚かせてやろうと思って、中に侵入していったようです。

滑るときも、順番抜かしではないですが、早く滑りたそうにしていたらしく、旦那たちが先に譲ってあげていたようで。

休日で人も多いですし、親は誰なのかとか、全くわからなかったのですが、ほんと、公園とはゆっても、しっかり見ておかないといけないなと思った出来事でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

うわー嫌な思いしましたね。
そういう行動取る子ってもれなく親に放置されてますよね…
人に迷惑かけたり危険なことする子に親の居場所聞くと、テントに篭ってたりスマホばっか眺めて自分の子がどこにいるかも気にしてないような人たちばっかりです。
大きい公園だとそういう子にちょこちょこ遭遇しますが、私ももう親が見てないのを良いことにハッキリ注意しちゃってます。
親が教えてくれないんだからありがたく思えよくらいに思ってます。
ほんと、ルールも守れない子のために何でこっちが気使わなきゃいけないんでしょうね😇

mama

私も何度か滑り台を逆走する子に遭遇して
注意したことあります😠
子供に言うこともあれば
おばあちゃんと来てた子がいて
そのおばあちゃんにも言ったことがあります。
やっぱり危ないですからね☹️