
コメント

みい
やむを得ない事情であれば移動は仕方ないかもしれませんが、産後は出産した病院で1ヶ月健診があります。
また里帰り先に戻るのですか?

ポコ田ペペ子
移動はないに越したことはないと思いますが2週間健診、1ヶ月健診をどうするかではないでしょうか…
みい
やむを得ない事情であれば移動は仕方ないかもしれませんが、産後は出産した病院で1ヶ月健診があります。
また里帰り先に戻るのですか?
ポコ田ペペ子
移動はないに越したことはないと思いますが2週間健診、1ヶ月健診をどうするかではないでしょうか…
「ココロ・悩み」に関する質問
誰かに同じような経験ありますか? 子どもの撮影を失敗した話です。 子どもの大会があって、優勝までしたのに人と被っててうまく撮影できてなくて親として落ち込んでいます。 ものすごく感動したし子供にも頑張ってよ…
Xとかママリでもそうですが、男の子イコール性犯罪者予備軍みたいな言い方されてる方いて嫌になります。 もちろんきちんと性教育はしなくてはいけませんが、例えば温泉やトイレでも小さな子でも性欲があるからとか、みん…
日本人にも居る!と言われればそれまでなのですが…近隣2軒が中国人家族で漠然とした怖さがあります。 中国人家族(比較的若い)がご近所におられる方、どんな感じですか?😥 その家族にもうちにも同い年ぐらいの子供がい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴん
戻らないです
みい
自宅へ戻って1ヶ月健診を受ける事ができる病院があるのであれば大丈夫だと思いますよ🙂
ほとんどの場合が出産した病院でお母さんも赤ちゃんも1ヶ月健診の予約をして退院するかと思います。
中には2週間健診もある所があります。
自宅の近くで健診を受けれる病院があるかを確認し、予約できればいいのではないでしょうか🍀
ぴん
いま里帰りする前に妊婦検診に行ってる病院で前に聞いたら里帰り先の病院がいいといえば可能だと言われました。
赤ちゃんと自分の体調みながら対応したいと思います