
コメント

Yamamori
橘上中野は、友達の娘さんが通っていて、よく話を聞きます。
一輪車をはじめ、いろんなことに挑戦できる園のようです(^-^)
ただ、園長先生が高圧的な方と言っていました。
宝島は、あまり良くないと聞きます。
春先に空き状況みたら、他の園に比べて、空きが多かったです。
すみません、聞いた話ばかりで、しかもあまり良くない情報ばかりで😣

あず
私は育休を長く取ることを認められず
違うエリアの認可外で復帰することになりましたが同じエリア在住です。
先月市役所で聞いたところ、
昨年度の第2宝島保育園のボーダーラインは31点、31人応募で3人とのことでした。
橘上中野か橘今どちらかも聞いたのですが25?23?ぐらいでうちは足りませんでした。
あとはこちらで同じような質問をして聞いたことですが、橘今保育園は
体育会系厳しめの教育でかなり人気らしいです。
最新の情報で無いのですが良ければ
良ければご参考にしてください。
-
こり
早い仕事復帰をなさるのですね(>_<)都合とはいえ、産後まもなくの保育園探し大変だとお察しします。
第2宝島は21点でしょうか……?競争率が高いんですね💦
どこも点数が高くて認可は難しいような気がしてきました。あまりこだわりはないですが😅
橘今保育園の情報も本当にありがとうございました!- 10月3日
-
あず
兄弟加点で10点があるとのことだったので30?くらいだと思います(・_・;
兄弟いないので無理でした(ー ー;)
うちはもし認可ならフルタイム2人と育休明け1点で21点でした。- 10月4日
-
こり
なるほど、そういうことなんですね!不勉強ですみません💦
うちも21点なので、到底及びそうにありません😂- 10月4日

あやか
ソラ小規模保育園は何処を希望ですか?岡山市内は3ヶ所(いま、おかやま、ふくだ)あります。
ソラ小規模保育園いまは、隣に認可外が併設です。運動会、遠足、発表会、親子遠足などの大きな行事はソラ保育園7園でしますよ。
ソラ保育園くらしき以外は小さいですが、園庭があります。季節の行事の他に、英語、リトミック、学研などを取り入れてます。認可外の大きい子たちは希望すれば硬筆もしてます。
お花見、七夕、流しそうめん、夏祭り、バザー、参観日、ハロウィンなど、季節の行事もきちんとしてます。
ソラなら小規模がダメでも一旦認可外に入れて、小規模に空きが出れば移動?転園?っていうのも可能です。
-
こり
ソラ保育園はいまを予定しています。いまは小規模と認可外とごっちゃになってましたが、隣に併設されているんですね!色々行事もあるのか🤔参考になります。
小規模は3歳未満ですよね。いずれにせよ就学までに転園は1度は必要そうですね。
貴重な情報ありがとうございました!- 10月4日
-
あやか
小規模から認可外への移動も可能ですよ!そうすれば、小学校に行くまで先生が変わりませんから!
小規模は2歳児までです。3歳児から他の園に転園するか、認可外に行くか決めるようになります。- 10月4日
-
こり
なるほど、そういうシステムなんですね。認可外への移動もありですね。自分のなかのソラ保育園の順位が上がってきました……
- 10月5日
-
あやか
中には職場が倉敷になったので、小規模おかやまから、小規模くらしきに転園した子もいますし、割りと融通がききますよ。朝も早くから、夜も遅いし。小規模だと7時~19時まで、認可外だと、自分の好きな時間で契約して預けれます。ぃまだと、認可外は22時までしてるかな?要望があって、職員が手配できれば、お泊まりも出来ますし。
- 10月5日
-
こり
融通がききそうですね!調べたら24時間保育など色々できるんですね。値段も範囲内であるので、前向きに検討してみます!
- 10月6日

もみじ
橘今はすごく人気みたいで入るのはかなり難しいと聞きました。見学に行きましたが食育に力を入れてたり1歳から布パンツだったりと教育に熱心でした。おじいちゃんの園長先生です。
上中野は綺麗で雰囲気が良かったです。ソラは認可も無認可も同じ教室で一緒に過ごします。登園時の入り口だけが違います😳
-
こり
なるほど、人気そうだなぁと思いましたがやはりそうなんですね!布パンツとか、教育方針は情報収集的には正直後回しになっていたのでたすかります。私も見学に行こうと思います。
下中野は一応第一候補に考えています。
ソラはそんな感じなんですね!色々なところの情報本当にありがとうございます😊- 10月5日
こり
貴重な情報ありがとうございます😊橘上中野は受かればぜひ行きたい所なので参考になります!宝島は他でも見ましたが、うーんという感じですね😅