※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

家庭冷蔵庫での母乳保存は3~4時間、次の授乳までと言われました。皆さんも同じですか?

病院での母乳の保存は24時間だったのですが
家庭冷蔵庫は3~4時間、次の授乳時間までと言われました。
みなさんもそうですか?

コメント

さくらこ

言われたことないです(*´Д`*)
普通に母乳パックに入れて冷蔵・冷凍してました!
ただ眠すぎて次の授乳飛ばして寝たいから絞ったすぐのを哺乳瓶のままで冷蔵庫入れて次に飲ませて!ってのはやってました!

  • ママリ

    ママリ

    病院によって違うんですかね、、?
    保存しといた母乳を使用したら
    次使うものを絞ると言った感じですか??🤔

    • 10月2日
  • さくらこ

    さくらこ


    毎回は1回分も出ないので、片乳で寝てしまった時など余ったときに絞って保存って感じです。
    ピジョンでしたっけ?
    母乳パックの説明書に書いてる通りにしてました!
    出来るだけ新鮮なのを与えた方がいいってことだと思いますよ(*´꒳`*)

    • 10月2日
ゆ

え?そうなんですか?
私が出産した病院では24時間OKって言われましたよ?

  • ママリ

    ママリ

    病院によりけりなんですね〜
    統一してほしい、、

    • 10月2日
  • ゆ

    搾乳器にも冷蔵保存は24時間って書いてありましたよ!

    • 10月2日