※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ
妊娠・出産

産後26日目で悪露が続き、薬を飲んでも色が赤いまま。先生は薄くなったらお風呂もOKと言ったが心配。色は赤いが量は少ない。1ヶ月検診まであと2日で心配。

産後26日目です。
退院後の2週間検診の時はまだ悪露が出ていて色ももっと薄くならないとダメだから。。。と止血剤と収縮剤を先週もらいました。薬を飲んで4日目になりますがまだ色は赤いです。先生には途中で薄くなったらお風呂も入って大丈夫だよ。と言われたんですが薄くなる気配がありません💦量は少ないです。今週金曜日に1ヶ月検診に行きます。あと2日でなにもかわらなさそうです💦色は赤くても量が少なければ大丈夫ですかね?上2人の時も治りは悪くダラダラ続いた記憶はあるしあと少しで検診なんですが少し心配になりました😣

コメント

まお

わたし1ヶ月検診の時にはまだ赤い血出てました💦
検診でまだ少し子宮内に血があるから出ると思うけどお風呂大丈夫だよって言われました!!
病院によって違うのかもしれませんが、うちは2ヶ月までに止まれば良いって聞きました!

  • まぁこ

    まぁこ

    コメントありがとうございます🙂
    そうなんですね!
    調べるともう薄くなってる時期でまだ赤いけどいいのかな😰って不安になっちゃいました💦お風呂も🆗だったんですねー😲長男の時は1ヶ月検診の時にまだだめで掻き出す処置された記憶があったんで今回ももしかして?と思って💦

    • 10月2日
みぃちゃん

昨日1ヶ月検診に行ってきました‼︎
私は産後2週間くらいでベージュ?くらいの色に落ち着き、悪露が終わるの早かったなーなんて思っていたら、ここ1週間くらいまた生理2日目くらいの血が💦
でも、昨日の検診の内診で卵巣も子宮もキレイになってるね‼︎血はまだ出る?出てもまぁ問題ないから🙆‍♀️って言われました😅

  • まぁこ

    まぁこ

    コメントありがとうございます🙂
    そうなんですね💦
    子宮がキレイになってれば問題ないんですかね🤔?
    とりあえずまだ赤くても大丈夫そうなのがわかり少し安心しました。
    検診までこのまま様子見ます🙂

    • 10月2日