![林檎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で検査を受けている30歳の女性が、妊活のストレスで悩んでいます。妊娠できないことに焦りを感じ、休止するべきか悩んでいます。
すみません愚痴です😫💦
今年5月から産婦人科にかかりはじめ(それ以前から自己流ではありますが妊活していました)色々な検査を受けました。
子宮頸がん検査で少し引っ掛かり大きな病院で検査しましたが、経過観察で問題ないと言われ、先日は卵管の通水検査で激痛に悶絶しながらも問題ないと言われ、その後の卵胞チェックでもちゃんと育っており問題なし。なのに今回またリセットになりました。ちゃんと卵胞も育って数日で排卵するであろうと先生に言われ、通水検査後はゴールデンタイムと言われているだけに今回かなり期待していたので本当に悲しいです。
私はもうすぐ30歳になりますが、職場の年下の男の子も新婚で1年もしないうちに奥さんが妊娠し現在5ヶ月だそうで、奥さんのお腹が大きくなる前に二人で旅行に行った話などをしてくれますが正直聞きたくありません、辛いです。
妊娠は夫婦どちらとも問題がなくても簡単に出来るものではないと頭では分かっています。が、なかなか気持ちがついて来ず何故自分は妊娠出来ないのかとイライラし主人にも八つ当たりしてしまいますし、その職場の男の子の話も素直におめでとう!二人のうちにしか出来ない旅行を楽しんでね!と思えない自分にも本当に幻滅します。何だか痛い思いをして検査を受けても無駄なんじゃないかと卑屈にもなってきます。
自分がどうしたいのか分からなくなってきてしまいました。
思いきって少し妊活お休みした方がいいのでしょうか…
質問でもなく長々と愚痴を書いてしまい申し訳ありません😵💦
- 林檎
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も30歳手前で治療してました‼️
同期の女の子が避妊してると言いながらの妊娠。そして私が病院行ってるの知りながらの、心拍確認動画の自慢・・・
正直最悪な事まで考えてしまった自分が嫌でしたが、旦那にそれを話したら「それが人間でしょ??むしろ他人ばかり思いやれる人がいたら怖いし、嫌だ!!」と言われて救われました✋
私は通水検査後、クロミッド+hcg注射で妊娠できました♪
林檎さんにも来ますように‼️
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
お気持ちわかります。私もリセット地獄真っ最中です。私の旦那の同期の方なんて、交際して1週間で授かり婚ですよ。そのご夫婦に嫌がらせ受けてるんで更にその出来事が腹立たしいです。(笑)お互いストレスは発散させて頑張りましょ!
-
林檎
りっちゃんさんコメントありがとうございます😊
交際1週間でですか👀‼
何故、嫌がらせをする必要が?と思いますが、そういう行為の積み重ねって本当にストレスになりますね😞‼
リセットしたからしかできない大好きなビールを飲んで発散したいと思います✨
りっちゃんさんも思いっきり発散して、お互いに少しずつ頑張りましょう🙆💖- 10月3日
![くまっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまっきー
私もなかなか授かれず
やっと妊娠して
赤ちゃんきてくれた!!と思ったら
子宮外妊娠で大事な赤ちゃんを亡くしました。
自分の痛みより
赤ちゃんの命を奪ったことが
とても悲しく毎日辛くて泣けました。
それまで毎月必死に妊活妊活と騒いでいましたが、それからは赤ちゃんがきてくれたら。。
赤ちゃんがまた帰ってきたいと思ってくれてからでいいと
妊活を休むことに決めました。
そう決めて2ヶ月後に息子を授かりました。
きっと来てくれる時には
赤ちゃんは来てくれるものかな…と思うようになりました。
なので
今は無理には妊活を考えないようにしています。
赤ちゃん来てくれることを願っています。
-
林檎
くまっきーさんコメントありがとうございます😊
とてもお辛い経験をなさったのですね😢
その時のお気持ちは計り知れません…
私も妊活妊活!と気負い過ぎていたのかも知れません😖
今はくまっきーさんのように来てくれる時が来るよと思えるには少し時間がかかるかも知れませんが心に余裕を持ってみたいと思います😊❗- 10月3日
-
くまっきー
きっと赤ちゃん来てくれますよ☺️
あまり気負わずに頑張ってください☺️☺️- 10月3日
林檎
コマさんコメントありがとうございます😊
同期の女性、コマさんが病院に行っているのを知りながらの自慢は酷いですね😞❗
マウンティング?マタニティーハイ?でしょうか😵💦
旦那様の言葉、自己嫌悪になっている私にもとても救われる言葉です。
少し周りの幸せを妬みつつ(笑)気持ちが落ち着いたらまた頑張ってみようと思います☺❗