
コメント

退会ユーザー
アイスは、薬をあげるために1歳過ぎからあげてました💦
生クリーム、チョコは3歳前くらいでした|ω・)

まどか
アイス、生クリームは2歳過ぎてからあげました🙆
チョコは3歳になる少し前にあげました❗
-
はな
アイス2歳過ぎからだったんですね💦
あげなくてもいいものはいつからあげるか悩みます(>_<)- 10月2日

あーたん
アイスは1歳前、生クリームは1歳3ヶ月頃、チョコは3歳になるまであげない予定です(*´꒳`*)
-
はな
同じ月齢ですね♡
今年の夏はアイス食べさせてあげたんですね!
あげようか悩んでるうちに夏が終わってしまいました😅- 10月2日

みは
アイスは1歳すぎてすぐあげました。
もちろんたくさんあげたり積極的にあげてるわけではありませんが、私が食べるときにわけてます。
ラクトアイスではなく本物をあげるようにしてます。
生クリームも積極的にあげてるわけではないですが、外食時などフルーツに付いたものとか多少ついてても気にしてないです。
普通のケーキは2歳の誕生日をデビューにしようかと思ってますが、今年のクリスマスになるかも😂
チョコはまだしばらくあげないです💦

ユリナ
アイスは1歳くらいからたまに、生クリームはお祝いなどの特別な時だけ、チョコは3歳まではあげません👶🥞

まむまむ
アイスは1歳、生クリームとチョコレートは1歳半ぐらいからあげてました!
たぶんよくないんだろうなーなんて思いつつ😅笑
アイスは最初は果汁系の物をあげて生クリームとチョコレート解禁してからはバニラやチョコのアイスもあげてます!

ぴぃぷー
一歳半の次女は、アイスは漢方薬を飲ませるのに、一歳過ぎてからあげてます。生クリームも一歳すぎてから、皆んながケーキ食べる時に一口だけ〜とかなら、あげてます。チョコレートは3歳になってからにしようかなーと思ってます!
長女はアイス、生クリームは一歳半、チョコレートは3歳の誕生日にデビューしました!今まであげてなかったせいか、チョコレートは食べたがりません。お菓子売り場でもチョコいらなーいと言われるので、3才まであげなくてよかったなーと思いました(笑)

やっぴ
うちは全部もう食べたことありますー!
あんまり気遣ってないです🤣(笑)

ミッチェル
うちは歯磨き嫌がるので、どれもまだあげてません😭
歯磨き嫌がらずになってからアイス、生クリーム少々デビューしようかなと思ってます🙌
はな
やはりチョコは3歳くらいだったんですね!
今年の夏にアイスをあげようか悩んだ挙句、あげずじまいでした😅