
2ヶ月の赤ちゃんとの外出について不安を感じています。友人は1ヶ月検診後から外出していて驚いています。皆さんは赤ちゃんとの外出はいつからでしたか?
みなさん何ヶ月ごろから赤ちゃんと一緒に電車に乗ってお出かけなどしましたか?
現在もう少しで2ヶ月になる娘がいるのですが、近所に散歩にたまに行くくらいの外出。
ギャン泣きするとなかなか泣き止まない&声がめちゃくちゃ大きいし高い声なので耳がキンキンする泣き声なので電車の中でぐずったらと思うと外出が怖くて(T-T)💦
友人は1ヶ月検診終わったらみんな外出しまくっていて不思議で仕方ないです😱
出来ることならある程度大きくなるまでは遠出はしたくないなーって思うのですが、皆さんどーでしたか??
- たぬたぬ(6歳)
コメント

mimi☆
1ヶ月健診終わってからは
バンバン出かけてました!
出かけている方がそんなに
泣かなかったので( ´ ▽ ` )ノ
今も電車とか娘と二人でよく乗ります!

ピピ
私もある程度大きくなるまでは、電車での遠出はしないつもりです。そろそろ風邪などの菌も怖いですし😱
お散歩で充分かと思います😊
-
たぬたぬ
そーですよね😭東京近郊に住んでいて友達とランチに行くにも渋谷とか新宿、電車も割と混んでる状態なので友人達みんな凄いなーって余計に思っています😂💦
- 10月2日

she727
今上の子が、4歳、下の子が1歳ですが、上の子も同じように泣き出すと止まらず周りも驚くほどで😂
我が家は車がないので、仕方なく電車で出掛けていましたが、上の子の時は出かける頻度も少なかったですし、電車に乗るのも授乳後の機嫌の良い時間!と決めて計画してお出掛けしてた気がします😂
1人目ということでとても神経質になっていたと思います😂
下の子は、元々おとなしくあまり泣かないし、泣いてもふにゃふにゃということが多かったので、時間関係なく、上の子も居るので気分転換も兼ねて1ヶ月過ぎてから頻繁にバスや電車や乗せて連れ回しちゃってます😂←可哀想ですが2人目の宿命です😂
電車や車などの大きな音が苦手な子も居るので、散歩からでゆっくり慣らしていったら良いと思いますよ😊
-
たぬたぬ
そーなんですね!😭確かに2人目できたらそんな事気にしてられないですもんね💦
回を重ねてだんだん慣らしていこうと思います😂- 10月2日

🤗
2ヶ月くらいから、普通に出かけてましたね!
-
たぬたぬ
そーなんですね✨
うちもあと1週間程で2ヶ月目になるので今月はちょっとずつ行動範囲を広げてみようかと思います😭💦- 10月2日
-
🤗
お天気いい時は
お出かけしてもいいと思いますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
お出かけ楽しみですね!- 10月2日
たぬたぬ
羨ましいです!✨💦
今のところお散歩も15分くらい経つとギャン泣きなので電車に乗るなんてまだまだ先なんじゃないかと思ってます😱💦