![みい(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
あるあるですね💡
男性は男性なりに真面目な人なら一気に責任感を感じて、悩んだりナーバスになるらしいし、義母はしっかりしなさい!って言いたくなるし、みぃさんが気にすることはなにもないですよ。
私が結婚妊娠してから義母は事あるごとに「嫁さん貰ったんだから、子供できたんだから、尽くしなさいよ!あんたのことは最後、自分の物なんか買う暇あったら嫁さんと子どもにいい物買ってやんな!」と言うので、いつも義母と旦那は喧嘩してました😅💦
大人になっても息子は息子だから小言は言いたくなるもんだし、嫁のためって言ってくれる義母?旦那さん?なら有難いんじゃないですかね🙄💦
![やっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっちゃん
親子で仲悪いんですか💦⁇男親って大変そうですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那も義母に何か言うときはご丁寧に私がこう言ってたとか私が可哀想だからとか良くいってましたが、それ言うことによって私の印象が悪くなって関係も悪化するって分からないもんかね…。
陰では散々親のここが気にくわないとか愚痴ってるくせに、まるで私が一人で言ってるみたいに言いやがって…と何度イライラさせられたことか。
最近はどう思われてもいいや。どうせ私が悪者になるんだから。と、ご機嫌とりするのやめました。
向こうから連絡も来なくなりましたし、前と比べたら大分楽になりましたよ✨あとはいかに会わないようにするか…なーんて😅
-
みい(29)
うちは逆なんです…
同居で、義母がなにかと嫁ちゃんの為だから、子供の為だからと…
結局は自己満だったり
そーじゃない場合もありますが、その場面でそーゆー風に私を使うとゆーことは、
私のせいって心の何処かでは思ってるって事ですよね?って感じで…😅- 10月2日
-
退会ユーザー
みぃさんのせいというよりも、自分が正しいと思い込んでるだけだと思うので気にしなくて良いと思います✨
でも今は分からなくてもいずれあのとき⚫⚫の為って言ってたのはこういうことか…と思う日が来るかもしれませんね😅- 10月2日
コメント