※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

赤い羽根募金の集金が引っ越し先で500円から1000円になり、強制されています。気になるとのことです。

赤い羽根募金の集金って今まで任意で500円くらいを払っていましたが、引っ越してきてから強制で値段も1000円って決められていて、なんだかなー。と思います😓そんなもんですかね🤢

コメント

sia

えっ、集金にでも来るんですか(´・ω・`)?
赤い羽根って、小学校の頃10円出させられた以外に払った事無いです💦
そもそも募金なのに強制っておかしくないですか😥

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭高いしなんか緑の募金ってゆーのも集金来るし、、、強制なのが余計払いたくなくなります🤮!

    • 10月2日
ゆきな

高いですね😳
うちの地域も任意なのでだいたい300円ぐらいですよ💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭高いしなんか緑の募金ってゆーのも、集金来るし、、、強制なのが余計払いたくなくなります🤮!

    • 10月2日
deleted user

1000円ですか?!高い!
募金やのに強制って😭😂💦
うちの地域もほぼ強制ですが、100円です😂100円やったらまぁいっか😅と思いながら、しぶしぶ出してる感じです😭
協力したいけど、強制にされると何かお金出したくないですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭高いしなんか緑の募金ってゆーのも、集金来るし、、、強制的なのが余計払いたくなくなります🤮!

    • 10月2日
you

それは嫌ですね😱
いつも、周りもしてるから自分もするけど…って感じで400円払いますが、強制で千円って高いし嫌ですね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭高いしなんか緑の募金ってゆーのも、集金来るし、、、強制的なのが余計払いたくなくなります🤮!

    • 10月2日
フィオナ

うちの指定は500円でした…
赤十字に寄付でした。
お世話になっていたので1000円払ってしまいましたが(^^;

なんか違和感ありますよね😭

ふるさと納税しているなら寄付も控除対象になると思うので領収書必ず貰ってください(>_<)

とっとと

えぇ🙄たかーい😱ランチ食べれるじゃないか💦
うちの地域は町内会費でまとめて払ってるみたいです(一軒あたりの負担額は謎w)