
コメント

☆5児mama☆
私の場合は
元旦那からは、一切連絡ありません。
こちらからは、養育費が支払われてない時に連絡するくらいです!

ママリ
うちの親や周りもですが
養育費ぐらいで一切連絡ないが多いです
転職なんか言う必要ありますかね?
-
はじめてのママリ🔰
養育費に関わることなので話すべきかと思いましたが、確かに必要ないかもしれないですね🤔
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
お互い報告
→再婚、引越し、転職
5年を目安に源泉徴収票を開示
私
→イベント時の写真、面会の日程調整、大病
2,3ヵ月に1度連絡して何通かやり取りをします。面会が近くなれば子どもの悩み事を共有するために連日の連絡もあります。
-
はじめてのママリ🔰
結構やり取りされてるんですね!
源泉徴収は盲点でした!
そこも話し合ってみます!- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
あと連絡先の変更も報告することになっていました。
子どもが成長した時に自分自身で父親と連絡しやすいよう疎遠にならないようにはしています- 8時間前
はじめてのママリ🔰
今は面会を希望しているので連絡全くないことはないと思いますが、こちらもいつまで続くかって感じです…😅