
コメント

かな
予約いらなかったと思います!
ひだまりに母子手帳とかもってけば
いいだけだと思いました!

とみぃ
今年度のお知らせ用紙です!
1歳は検診というより健康相談みたいですね。予約も必要ないです。
身長体重などを記入してもらえるので母子手帳を持っていけはいいと思います。
-
ふー
ありがとうございます
何も必要ないんです
わざわざありがとうございます- 10月3日
かな
予約いらなかったと思います!
ひだまりに母子手帳とかもってけば
いいだけだと思いました!
とみぃ
今年度のお知らせ用紙です!
1歳は検診というより健康相談みたいですね。予約も必要ないです。
身長体重などを記入してもらえるので母子手帳を持っていけはいいと思います。
ふー
ありがとうございます
何も必要ないんです
わざわざありがとうございます
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳息子箸が使えません😅 娘はこの頃使えてましたが、私も初めての育児でわからず補助箸?で練習させてたらいつの間にか使えてた感じです。ただ持ち方は正しくないです😖😖😖 なので息子に慌てて教えさせるのもどうかなと思…
幼稚園に出す我が子の一言紹介…! こうゆうの苦手なんですがアイデア下さい😭🙌 毎月のクラス便りにお誕生月の子が載って 親が簡単な一言紹介の言葉を園に提出します🥺 今までの子のだと 【野菜を食べるとプリンセスにな…
年中さんの発達について 元々言葉が遅く、心配で2歳から療育に通わせてます。 (検診等で療育を勧められたとかではないです) 軍隊のような、結構厳しい幼稚園に通ってます。 先日園に、みんなのペースに合わせて行動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふー
ありがとうございます!
その前になにか紙とかて来ますか?
かな
返事遅れてすいません!
なんかハガキが来た気がします!
ふー
ハガキくるんですね
ありがとうございます