※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーやん
妊娠・出産

入院料の差について質問です。10日間の入院で19万円と4万6000円の違いは何でしょうか?

入院料って何ですか?

10日間入院して19万円。
でも友達は同じ病院に10日間入院して4万6000円

この差ってなんですかね?

コメント

deleted user

部屋代とか分娩代でしょうかね!
私も10万いかないくらいでした!
促進剤、息子の検査費用など込み込みです👌

ゆんちゃんママ

平日か土日祝日かとかにもよりませんかね?😓?

みこ

実費とか個室代とか治療内容によっても変わると思いますよ!
高額医療費の申請してくださいね( ; ; )

むにむに3

深夜や休日の加算や部屋代、使った薬や医療で金額は変わります。また、帝王切開や普通分娩だとまた変わってきますよ~

みうら

私も以前疑問で調べましたᔪ(°ᐤ°)
自分が余程いい部屋(特別室など)じゃない限り、部屋代での違いでそこまで変わらないと思ったので。。

入院料は点数制で、緊急を要する処置や夜間休日の処置などなど…少しの違いで加算されてしまい金額が上がるようです。後は健康保険でベッド代が安い患者さんも居るとか(´・ω・`)

  • ちーやん

    ちーやん

    コメントありがとうございます!

    部屋代、食事代、分娩代は別項目でありました!友達ともその項目はさほど金額は変わりませんでした。

    別項目で入院料というのがあり
    それが私が19万円友達が4万6000円でした。

    • 10月1日
  • みうら

    みうら


    それならやはり治療の有無や時間帯・緊急性ですかね?その違いもないなら健康保険の関係かもしれません。国民健康保険と健康保険協会と健康保険組合で金額が違うみたいです。

    • 10月1日
  • ちーやん

    ちーやん

    なるほど、、。
    ご丁寧に答えていただきありがとうございました!!
    明日は息子の予防接種で病院に行くので聞いてみようと思います。
    出産して2ヶ月が経ちますが、出産当初は高いな〜と思っていただけでしたが、友達の金額を知って何でだろうとモヤモヤしてたんです😅笑

    • 10月1日
  • みうら

    みうら


    病院行かれるなら聞いてみてもいいですね♡

    一応、保険で高くなるのは国保>協会>組合みたいです!

    • 10月1日