
コメント

みっち
移植後は慎重になってしまいますよね😧
私は移植前に尿を溜めとくようにと支持され、移植後尿管入れられて抜いてくれるのですが尿管が嫌で嫌で『あ…抜かなくて大丈夫です。しばらく我慢出来ます。』と断り🤣💦
案の定移植後30分の安静中、我慢に我慢して😖30分後即小走りでトイレ駆け込みました😅
その帰り道も運転中、ガタガタ道で段差でガタン!となり(体も上下揺れる)『もう絶対ダメやん😭😭』と帰宅までにてんやわんやしました😭
が、無事妊娠出来たので、しがみついててくれるもんだなと思いました🙁👍
移植後は軽い痛みありましたよ😀
うすーーい出血もありました😀

まりも
4年、顕微授精治療してるあいだに、14名のかたがおめでたになり、私はまだ、そこまでは、いかない、はじめて、さずかったときあるけてなんと1週間で流産した
-
まさみみ
そうなんですね😣
私はそんなに長く妊活はしてませんが、年齢的に今年いっぱいなんです😢
お互い早く赤ちゃん来てもらいたいですね💓- 10月1日
まさみみ
ありがとうございます✨
私も尿管嫌でした…痛かったです😣
今回初めてグレードのいい受精卵を3つも移植出来たのでかなり期待してたんですが…さっき何も考えずに起き上がったらずんっと来てしまって😱あーやっちまったかなぁとショックでですね😣
しかも、遠方に通院してるので明日飛行機なんです💦不安で仕方ないです😭
ふとしたことでも痛むものですかね?
まーまさんみたいに、私の卵ちゃんたちもしがみついててほしいです💦
みっち
おまけにその夜は酷い下痢で、もうダメだーってほんと思いました😅
3つもー😯!凄いですね☺️
私が通ってた所は、1つを何回か移植して結果が出なかった時だけ2つ。
2つを何回か移植しても結果が出なかったら3つって感じでした!
胚盤胞だし期待しちゃいますね☺️☺️
当日~~数日間、ずんっとした痛み、キリキリする感じありました!
飛行機の距離なんですね😧!
普通に妊娠出来る人は妊娠分かるまで走り回ったりお酒飲んだり運動したりしてますもん☺️
日常生活なら問題無いはずです😀👍←私もこう言い聞かせて乗り越えました😂
まさみみ
下痢もですか?でも私もおならがよく出ます😅
今回は移植2回目でした。1回目は2つしか受精卵なくて2つのみ。それから半年は毎月採卵できず泣けてきました😣今回は久しぶりに採卵できました✨
実はまあまあの1つ合わせて4つ移植しました💦年齢的にも今年いっぱいやからですね。強い誘発剤も使ってたので違和感あるまま戻したからこうなんですかね…
さっきは本当に起き上がっただけなのにずんっと来てしまって…青ざめました😣飛行機もゆっくりゆーっくり空港まで行こうと思います。
そうですね、私もそう信じながら過ごしてみます‼️
優しいお言葉、ありがとうございます💓
みっち
夜は冷や汗ダラダラの下痢だったのすごい覚えてます😯
もちろんお腹に力が入らない訳もなく
2回目だったんですね😯!
それだと今までは、自然周期での採卵って感じですか?
今回は誘発剤使ったりなどして、卵巣が腫れてたり、薬の影響などで違和感あるのですかね😯?
私は初めからバンバン高刺激だったので卵はたくさん取れましたが、顕微授精で胚盤胞まで残ってくれたのは4つでした
授精障害も疑われましたが何とかそのうちの1つで妊娠出産まで出来ました!
4つの赤ちゃん抱えてますからね✴
穏やかに過ごして下さい無事に着床してますように遠くから祈ってます
まさみみ
今日もずーんとします…こんな感じは大丈夫なんでしょうか?
先生からも、鍼灸の先生からもすごくいい卵だからと言われ…嬉しい反面かなり緊張してしまいます💦
下痢はないですが…おならはしょっちゅう出ます😅
優しいお言葉ありがとうございます💓4つの赤ちゃん😆何人でもいいから生まれてきてほしいです❤️
ゆっくりしながら帰郷します😊
みっち
でも移植後に鈍い痛みや鋭い痛み感じる人多かったと思いますよ☺️
子宮に卵が入ってる訳だし、まさみみさんなんて4つも
痛みないよりかはあった方が移植した実感出来るんじゃないでしょうか☺️
少しでも安静にしようとも思えますし😆
私が一番期待したのは、移植の次の日から37℃代の基礎体温続きで、今まで見た事ない安定でした☺️
妊娠したせいか、膣剤のお陰か分かりませんが…😳
足が突っ張る痛みもありました😳
でもほんと人それぞれですし、何にも無かった方でも妊娠してますし、症状も調べだしたらキリないですもんね💦
小さい小さい赤ちゃん抱えてますからね☺️
ゆっくりのんびりと過ごして下さい☺️
まさみみ
ありがとうございます💓
そうですよね…今までに感じたことない痛みがあります。まるで妊娠してるかのようにゆっくり歩いてます(笑)
いつも私も高温期37度に上がりますが…実はまだ37度に達してません💦昨日ぐっと36.8度に上がりましたが、今日は0.01度しか上がらなく…でも鍼灸の先生に聞いたら、安定してたらいいみたいなので、4つの赤ちゃん信じて待とうと思います😆
またたまにいろいろお話聞かせてくださいね🎵
まさみみ
こんにちは😃
今日投稿もしましたが…
こちらでお尋ねしてもいいですか?
今日着床時期とは思いますが…基礎体温0.1度下がりました。移植後ずっと下腹部がずーんとしてます。
トイレに行く度に、力んでるわけではないですが、下腹部痛いです😣
これって…まだ期待してもいいんでしょうか💦受精卵がよかった分、不安で仕方ないです😣
もしよかったら、ご意見聞かせてください。お願いします✨
みっち
こんにちは!気付くのが遅くなってしまいごめんなさい😯💦💦
今当時の基礎体温見直してみました☺️
移植日36.94
移植後1日目37.08
37.09
37.17
37.15
37.06
37.07
37.05
37.03
37.04
37.09
37.15
~こんな感じでした!
下2桁の0.1℃は全然上がり下がりしてます!思い切りガクンと下がったりしない限り大丈夫だと思いますよ☺️
安定が大事だと思います☺️
私も下腹部痛はありましたよ😀👍
私は痛みがある分期待して良いと思います!😆
私はBT7でフライング検査薬して陽性でした🙁!
まさみみ
詳しいデータありがとうございます✨
でも37度代をキープされてますね❗
私はいつもは37度に上がりますが…今回は移植後も36.8度くらいで今日36.7度になりました😣
BT7で陽性だったんですか?凄い‼️フライングは怖くてできません💦
ちなみに下腹部痛はずっと続きましたか?
みっち
当時の日記には
足がつっているような痛みがあったのはBT4。
他は腰痛、おしりの神経痛、後半になり若干の胸のハリ乳首の痛み。
視線が合わない…?ような一瞬の目眩が時々あり。
起きた時の何となくの気持ち悪さ。
偶然なのか、分かりませんが移植してからはイライラする日が増えてた。旦那と喧嘩が増えた。喧嘩の延長で口をきかなくなったり…と。私が神経質になっててイライラしてるのか…これは生理前の旦那に対するイライラに似てる。
と書いてありました🤣
今見て見たら、何だかほんと生理前に似てるな🤔と思いました😆
BT7でも結構くっきり出てたので、BT5か6でも出てたと思います🤔
私は結果聞いて落ち込みたくなかったので前日まで我慢に我慢してフライングしましたが、判定が怖くて見れなくてトイレで1人葛藤してました😭😭
まさみみ
そうなんですね。
私は下腹部痛はずっとあります。乳首も痛いです。胸も張ってお腹も張ってます。ただ4個も戻したのでそれでお腹腫れてるかもですね😣足のつりや、おしりの神経痛ないです…
下腹部の痛みと基礎体温がなかなか上がらないのが不安です💦でももう着床終わる時期やから…待つしかないですね😣
遅い時間にいろいろありがとうございました✨
またよかったら相談させてください💓
みっち
私もそうだと思いますよ☺️
移植1つでも下腹部痛ある方多いんですもん!4つも抱えてるんだから、無い方が不思議な気がします💦!
グンッと上がるか、そこで安定してくれたらいいですね☺️👍
人それぞれ☺️100人居たら100通りの事ですから😄
移植してから1日1日がほんとに長く感じますよね……😭😭
私も色々症状はありながらも、テープや膣剤使ってたので、これって妊娠初期症状なのか…薬のせいなのか……悶々としながら1日をひたすら耐えてました😅
私で良ければ何でも話してくださいね!
まさみみ
ありがとうございます😆
本当に心強いです✨
またお話させてください🎵
遅い時間にありがとうございました💓
まさみみ
夜中にすみません💦
昨日無事に陽性判定いただきました😆ひとまず一安心です。いろいろ聞いていただきありがとうございました💓
何しろ全くの新米なので…基本的なことから全くわかりません😅またいろいろよかったら教えてくださいね💓
みっち
やったぁ~
おめでとうございます😆!
報告ありがとうございます😀
私よりもたくさん治療頑張ってたみたいですもんね😭
前向きに努力し、結果に繋がりほんとに良かったです
来週胎嚢確認ですか☺️?
まだまだ妊娠の実感わかない時期だと思いますが、楽しみですね🐱
まさみみ
ありがとうございます😆一昨日から喘息出てるし不安だらけです😅しかも超高齢です…
全く🔰なので、いろいろ教えてくださいね✨
みっち
咳はお腹に負担かかるし
薬飲めないし心配ですね~😭💦
激しい動きは控えてゆっくりして下さいね
私は25で体外受精しましたが、不妊治療仲間みたいな人が居なくて😅
若いから、あと2人頑張りな!とか
2人目はまだ?なんて簡単に言われちゃいます😅😅
誰にも話してない事もありますが、周りから見たら普通に妊娠した人と変わりないんだろうな~…なんて思ってしまいます😗
不妊治療について語れる友が欲しいななんて思います😅💦💦
私は5週半ばから
つわり始まりましたよ~
まさみみ
今は喘息を徹底的に治したがいいと、婦人科の先生から言われましたので、薬は継続することになりました。早く治さなきゃです😣
まーまさん、お若いんですね✨私は44なんです😅かなりの超高齢出産に既に不安いっぱいです。
こんなおばさんでよければ、私もいろいろ教わりたいので、愚痴とかこぼしてくださいね❗
詳しく教えていただきありがとうございます💓
みっち
喘息を治す方優先なんですね🤔!
先生の指示があれば飲んでても安心ですもんね早く治まりますように🤗
全然おばさんだなんて😝💦💦
私は元々年上の人と話してた方が安心するタイプで😄
中身はどこのおばさんよりおばさんです🤣
息子追い回すのもゼーゼーしてますよ~🤣💦
まさみみ
ありがとうございます😊昨日も喘息ひどくてお腹激痛で😢赤ちゃん頑張ってくれるといいです💦早く治さなきゃです…
45歳で子育て…確かに体力が怖いです😅追い回すのは甥っ子姪っ子に頼もうかな💦
不妊治療きついですよね😣したことない人には絶対にわからないですよね💦44歳の私でよければ聞きますよ😊
私は…今回4個卵ちゃん戻したので双子もありかなと思ってましたが…1人でももちろん嬉しいですが、何人ももありかなとは思ってました。年齢的にも限界なんでですね💦元気で五体満足なら1人でも十分です😆
みっち
喘息辛そうです😟
妊娠中はこれからも色々と体の変化もありますし少しでも楽になるといいですね😟
甥っ子さんや姪っ子さんが近くに居ると遊んでもらえていいですよ~☺️
子供同士ってやっぱり通じる物があるのか刺激もたくさんですし、やっぱり大人では発見出来ないような遊びも見つけられます🤗加減などは分からないのでやっぱりまだまだ目は離せませんが😅
キツかったですね😭
全てが初めてだらけ…怖い思いや痛い思い、プレッシャーも全て女性に降りかかりますもんね😖😖
やっと妊娠出来たと思ったらつわり漬けの日々に待ちに待った出産の途端休み無しの育児で😅
幸せですけどね🤗🤗❤
私も双子憧れてましたが、1つ戻しだったので😅
でも支援センターなどで双子ちゃん見かけますが、「あぁ…すごいや😱」と呆然としちゃいます🤣笑
私は凍結卵が残ってますが、また採卵からは厳しいので、凍結卵がダメだったら一人っ子になるんだな…と思ってます☹️
周りは2人目3人目と羨ましいですが、1人でも授かる事が出来たのは奇跡だったんだからこの子を精一杯育てようと思ってます☹️
もしかしたら最初で最後の妊娠生活に出産。0歳児のお世話はもう出来ないかなと時々思ってしまいますがそうなっても悔いないように今を楽しもうと思ってます☺️☺️
まさみみ
喘息でこんなにお腹が激痛なんでですね…赤ちゃんも泣いてるのかなって😭
早く治したいです❗毎日寝不足なので午前中代わりに寝てます💦
まーまさんはまだまだお若いからチャンスはまだないですか?私は本当に年齢的にラストチャンスでしたので…でも1人もできないかもという不安いっぱいでしたので、1人でも私たち夫婦のとこに来てくれたことに感謝したいです💓若いお父さんお母さんがよかったと言われないように若作りしていつまでも元気でいなくちゃですね💦
今からがまだまだ苦悩の日々かもですが、赤ちゃんと頑張っていこうと思ってます。
1歳の息子さん、可愛いですね😆今からどんどん可愛くなりますね💓甥っ子4年生ですが、まだまだ可愛いです💓