コメント
ハルノヒ
うちの会社の場合は、産休育休中は【総務部付休職】という扱いになり、復職時に再度人事通達が来ます。ほとんどは元の部署に戻るんですが…時々他部署への異動もあります。
総務部への異動って、休職中の取り扱いっていうことはないですか?
ハルノヒ
うちの会社の場合は、産休育休中は【総務部付休職】という扱いになり、復職時に再度人事通達が来ます。ほとんどは元の部署に戻るんですが…時々他部署への異動もあります。
総務部への異動って、休職中の取り扱いっていうことはないですか?
「復帰」に関する質問
妻が妊娠中、旦那の忘年会の会社の対応についてです。 旦那の忘年会が、12月にあるのですが、(参加人数は100人くらいです)私が妊娠中で、免疫力も下がってることを考慮して、感染症にかかると大変だから旦那が、「妻が妊…
仕事を辞めるか悩んでいます。 今システムエンジニアをしていて子供が2人います。 新卒からSEをしていて、8年目になります。 育休復帰後は、在宅を主にさせてもらったり、フレックスで自由に勤務時間を変えたり、業務付…
育休復帰して9月から働いてるので、来年の住民税は、9.10.11.12月だけ働いた給料から考えられるってことであってますか?あまり働きすぎたら損ですかね?フルタイムパートです
お仕事人気の質問ランキング
h-mom
ぽこしんさんの会社はそうなんですね♪
うちの会社は、
産休育休取得者が過去1人しかおらず
手続きや復帰後の話など曖昧なことばかりで
復帰が不安で仕方ないです。
恥ずかしい話ですが
人事異動の通達がしっかり張り出しされるようなったのも、
ここ1年くらいで…(;_;)
でも、ぽこしんさんのお話しを聞けて少し安心しました。
ありがとうございます。