
コメント

ハルノヒ
うちの会社の場合は、産休育休中は【総務部付休職】という扱いになり、復職時に再度人事通達が来ます。ほとんどは元の部署に戻るんですが…時々他部署への異動もあります。
総務部への異動って、休職中の取り扱いっていうことはないですか?
ハルノヒ
うちの会社の場合は、産休育休中は【総務部付休職】という扱いになり、復職時に再度人事通達が来ます。ほとんどは元の部署に戻るんですが…時々他部署への異動もあります。
総務部への異動って、休職中の取り扱いっていうことはないですか?
「会社」に関する質問
まだ働いてはいないのですが、新しい職場がエステです。 2年間働いた後に辞めるのはいいが2年より前に辞めたら研修費80万支払って貰うことになると言われました…🥲 契約書見たら、会社が費用を肩代わりするという形で調…
退職願を書いたことがなく。。。 今までは会社の決められたやつを書いてました。 今回パートを辞めるにあたり 書くことになった場合すぐ購入できるようにしたいです。 みなさん便箋や封筒はそれ用のを使ってるのでしょ…
全くの未経験からエンジニア系へ転職された方いますか? 旦那がアパレル副店長しています。1歳の息子がひとり居ます。 転職を考えていて、エンジニアが気になる……と…… めちゃくちゃ勉強、めちゃくちゃ努力が必要なのもわ…
お仕事人気の質問ランキング
h-mom
ぽこしんさんの会社はそうなんですね♪
うちの会社は、
産休育休取得者が過去1人しかおらず
手続きや復帰後の話など曖昧なことばかりで
復帰が不安で仕方ないです。
恥ずかしい話ですが
人事異動の通達がしっかり張り出しされるようなったのも、
ここ1年くらいで…(;_;)
でも、ぽこしんさんのお話しを聞けて少し安心しました。
ありがとうございます。