
最近娘がパパっ子になって悲しい。共働きで家事育児をしているが、パパの方が遊んでくれる時間が多く、娘がパパを選ぶ。同じ経験の方、どう割り切っているか教えてほしい。
1歳7ヶ月です。
最近娘に嫌われているのでは?と思って、
悲しくて仕方ありません。。
共働きで、パパが仕事から帰ってくると、娘を見てもらって、私は食事や洗濯や家事をします。
ワンオペの時は、幼児番組を見てもらってる間に晩御飯を作ります。
土日も、掃除や洗濯をしなくちゃと、つきっきりで遊んであげることは少ないかもしれません。
そうすると、パパの方が確実に遊んであげたり、ゆっくりする時間が多く、なかなかゆっくり娘と遊んであげられていません。
そのせいか、最近パパっ子になって、抱っこもパパ、ご本もパパになっています。
そのご飯を作っているのはママなのに。。
考えても仕方ないことはわかるし、まだわからないので仕方がないのですが、ママは保育園に行く支度をしたり、用事をする人で、パパは遊んでくれて可愛がってくれる存在だと思うと、悲しくなってきます。
これでもいろいろやってるのになと。
自分でもこういう考え方はやめたいのですが、同じような時、どう割り切っていますか?
そういう時期なんでしょうか?
よろしくお願いします。
- sakura777(8歳)
コメント

ももか
うちの上の子はずっとパパっ子です!寝るときもパパと寝ます。うちは年子なのでパパっ子でよかったかなって思ってますが下の子もパパっ子になったら寂しいなぁって思ってしまいます

Mon
いやー絶対わかってくれますよ本当に!
うちもそうです、パパとの方が遊んでます。
でも!
お話できるようになると、たくさん教えてくれますよ〜。
赤ちゃんのとき、ママがたくさん抱っこしておっぱいくれてたの。気持ちよかった。嬉しいーってなるの。
これママが作ってくれたの?おいしい!ありがとう!
ママお料理してるの?◯◯の作ってくれてありがとう!
もうひたすらキュンキュンします😊
-
sakura777
ありがとうございます!
うわー、そんなに色々わかってくれてるんですか。
すごいですねぇ。
そんな日がくると、毎日キュンキュンですね💕- 10月2日

パッチール
そういう時期ですよ☺︎
大丈夫です!
うちも一時期そういうパパ大好き期間ありました。
そういう時はもう割り切ってパパに任せて楽させてもらってましたよ。
パパじゃないとダメなんだって~と丸投げ笑
でも、ママいらない!パパが良いとか言われるとさすがに辛かったですが…
それも、幼稚園に送り迎えするのは私と決まってたり、少し大きくなるとママ大好き可愛いとか言ってきますので♡
大丈夫ですよ☺︎
-
sakura777
ありがとうございます!そういう時期だと言ってもらえると、ホッとします。
お迎えに行くと、笑顔で走ってきてくれるのが、唯一の救いです😅
ママ大好きとか言ってくれると、キュンキュンしますね。楽しみにしています。- 10月2日

たぁこ
パパに懐いてくれないと
もっと大変ですよ!
料理も自分
世話も自分
よりずっと楽と思ってお願いしまくってます。
旅行先でも夫とお風呂入りたがったりすると
ラッキーって思いますよ☆
-
sakura777
確かにパパに預けても何も問題ないので、とても助かってます。
ないものねだりですね😅
そういう風に考えていきますね。
ありがとうございます✨- 10月2日
sakura777
ありがとうございます。
2人ともママだと、確かに大変ですね!
でも、ママっ子にもなってくれないと寂しいですよね〜😣