
1歳3ヵ月の娘の寝相が悪く、布団をかけずに寝かせているが、寒くなる季節に困っています。同じような経験の方、対処法はありますか?
1歳3ヵ月の娘の寝相がひどいです。
今までは、エアコンを除湿の24度に設定して
寝かせていました。
コロコロ寝返りを自由にうって
ダブルベッドの7割ほどを彼女が占領しています。
なので、掛け布団やバスタオルは無意味です。
スリーパーも汗をかいて嫌がります。
そのため、私は布団にくるまって寝て、
娘は何もかけずにごろんと寝かせてます。
本人もそれで快適そうにしてます。
これまではそれでよかったのかもしれませんが、
これから寒くなってくる季節に
何もかけないわけにもいかず悩んでます。
皆さんはこういう時どうしていますか?
- トラギリ(5歳9ヶ月, 7歳)

ママリ
うちも寝相ひどくて旦那と私が隅に追いやられてます😂
同じくスリーパーも嫌がるし
バスタオルかけてますが一瞬で剥ぎます(´;Д;`)
これから寒くなるのに困りますよねー(´;Д;`)

りぃママ
うちもです~😭暑いとさらに寝相悪化でベッドから落ちたり大変なので未だにエアコン(都内)です💦
徐々に厚手のパジャマに以降しようかと思ってます🤔
コメント