
授乳中のそばについて、年越しそばが大丈夫か悩んでいます。子供はミルクアレルギーの疑いがあり、乳製品は避けています。そばもアレルギーの可能性があるので心配です。
授乳中のそばについて。
お世話になってます(^^)
完母乳でもうすぐ3カ月の子を育ててます!
もうすぐ年越しで年越しそばを買ってか「そばって大丈夫なのかな?」って疑問になりました。
ミルクアレルギーの疑いがあり(乳製品を食べた時うんちに血が混じるので、先生に相談し来月の採血結果待ちです。)乳製品の摂取はやめています。
そばはアレルギーだとアナフィラキシーショックをする可能性があるのでどうしようかなと‥
- のぞみ221(9歳)
コメント

C♡
今まさに蕎麦を食べている6ヶ月の女の子のママです。笑
蕎麦が好きでたまに食べますがアレルギー反応やうんちが変わったりなどは特に無かったです。ちなみに母乳に移行する割合は少量みたいなので完全に断つほど神経質にならなくても大丈夫だと思います!
親族の方にアレルギー症状が出る方は居られますか?お蕎麦を食べて赤ちゃんに発疹が出たり変わった事があれば受診した方が良いかと思います。(^o^)/
のぞみ221
蕎麦のアレルギーはいません(^^)
私自身がさばのアレルギーがあるのと、息子がミルクアレルギー疑惑で‥(´Д` )
食べ過ぎるわけではないですもんね!