
旦那さんとは学生の時に知り合い交際期間も長く、私の方が先に地元で就…
旦那さんとは学生の時に知り合い交際期間も長く、私の方が先に地元で就職し、その4年後に地元から離れた所で旦那さんが就職した為、1年程遠距離恋愛をしていました。それから入社1年がたとうとした頃に妊娠がわかり、私の職場は給料は、低いですが人間関係もよく育休やその後の仕事復帰してからのことを考えると今の職場の方がいいし、お互い知らない土地より実家も近い地元での生活の方がいいのではないかと思い結婚と出産を期に旦那さんが仕事を辞めて地元に戻り一緒に住み始めました。
それから私も産休に入り、旦那も仕事が決まったのですが、いざ働いてみると職場の人間関係もあまり良くなく給料もまだ勤めて数ヶ月だからもありますが手取り15万以下で正直生活が厳しいです。
その為、今まで健康だった旦那もストレスから体調を崩してしまい、転職を考え初めています。
私的にはもうすぐ子どもも産まれるし、田舎の為なかなか仕事も決まりにくいのでまた就職に時間がかかってしまうのかなと思うと不安です。
でも、それと同時に人間関係も給料も良くない状態で旦那さんにムリに仕事を続けさせてより体調を崩さないかと心配ですし、正直これからお金がかかるのに旦那さんの今の給料じゃ生活は難しいとも思うので転職させてあげたいとも思います。
この場合、転職させてあげた方がいいと思いますか?
アドバイスや意見をよかったら聞かせて下さい(><)
- みーこ(6歳)
コメント

あーか
転職が良いと思います(・ω・)/
倒れたり、鬱になったらより仕事できなくなるのでそれからじゃ遅いかなと…

ぶーごん
私は迷わず転職を進めます!!
私の旦那は鬱になって休職中です!
だいぶ元気になったので
そろそろ就活始めますが
これでよかったと思ってます✌🏽
-
みーこ
アドバイスありがとうございます(><)
旦那さん鬱になってしまったんですね(T_T)💦
やっぱりお金も大事だけど人間関係がいいところで働かせてあげた方がいいですよね😣‼️
今日帰ってきたらまた話合ってみます!- 10月1日
みーこ
アドバイスありがとうございます(><)
もういろいろ考えすぎて一人じゃどうしようもなくなっていたのですごく助かります(T_T)!
やっぱり健康に過ごせるのが一番ですし転職させてあげた方がいいですよね😭‼️