※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

夫の鬱?について色々と考えてしまってなかなか眠れません。たくさんの方…

夫の鬱?について

色々と考えてしまってなかなか眠れません。たくさんの方のご意見聞かせて欲しいです。

知りたいことは3つ
・夫は鬱なのか
・もし鬱なら、その原因は何なのか
・どうしたら改善していくのか
です。


現在私は31歳、夫は35歳。
私の不妊治療の末、念願の子を授かり、現在1歳半です。
今は私も育休復帰し、保育園に預けてお互いにフルタイム勤務の共働きです。
夫は元々優しい気性。私はどちらかと言ったら気の強い方で、夫は私の意見をかなり尊重してくれる方です。
ムスメが産まれてからは、今まで以上に家事も手伝ってくれて、娘の面倒もよくみてくれます。それ故趣味で週に一回のフットサルは行かなくなりました。土日はもっぱら私と娘の要望に応えて出かけてくれています。
余談ですが、夫は元カノの関係でいくつかの借金があったことが結婚後に判明し、全て私が弁護士に相談したりしてやっと解決しました。このことは義両親は知りません。
産後は私はその気がなく、夫も誘ってこないので夫婦の関係は一度もありません。
私も忙しさからイライラすることも多く、その姿に夫が逆ギレしてしばらく口をきかなくなることも何度かありました。その度に夫はいつもとテンションも声も全く変わってかなり暗くなります。毎回私から歩み寄ります。
ただしたいてい普段は夫婦同士笑い合っておしゃべりもするし、娘を「可愛いね!」「天才だね!」と愛で合ったりもしょっちゅうです。お互いに「いつもありがとう」と労わりあったりもしています。



前置きが長くなりましたが、
昨日義母から夫のいない時間に折り入って相談がありました。その内容が次の通りです。

最近息子(夫)が異常に疲れてる気がする。あまり話は聞けていないが、仕事もなかなかやる気がでないらしい。少し痩せてきてる気もするし、夏に病気(尿管結石)もしたし、ストレスの溜まり方が普通じゃない気がする。知り合いの息子さんが、同じような状態で鬱だった。息子は結婚前は元々家では何もやらない子だったが、今は、無理してるわけじゃないが、ちょっと色々(家事とか?)やりすぎちゃってるんじゃないか。共働きだし何とも言えないけれど。息子も(私に)ちょっと休みたいとか言えばいいのに。特に月曜(休み明け)の疲れがとれないって言ってる。もしこのままこんな感じが続くなら、心療内科の受診をした方がいいかも。息子もなかなか(私に)色々言えないみたいだから、ちょっと2人で話してみて。、、、
とのことでした。



その後夫と2人で話しました。
夫が素直に話してくれたことが次の通りです。

ここ最近仕事がなかなかうまくいかない。やらなきゃいけないと分かってるのに出来なくて、お客さんから何件かクレームを受けた。仕事の時気分の浮き沈みが激しい。家では、もっと休みたいとか言えば良かったかな。自分でも、何でこんなに疲れてるのか分からない。◯◯ちゃん(私)に当たっちゃうこともあった。◯◯ちゃん(私)も毎日忙しくて大変なの分かってるからこそ、自分も家事とか休みたいって言えない。娘が生まれてからは、毎日規則正しい生活して、仕事行って、土日は家族サービスしてっていう、単調な毎日だからな…。俺結婚前は土日は昼頃まで寝てたし。もう少し1人の時間が欲しいかな。何にもしない日があってもいいかな。2年くらい前から、何となく仕事にやる気がでないのはあった。
ということでした。



色々とショックでしたが、私も最近ここ数ヶ月、何となく夫が無気力な感じがしたり、入浴時間が異様に長くなったりして気になっていたので、この機会に色々聞けて良かったと思ってます。
とりあえず、夫と話をして、今まで負担してもらってた、娘の寝かしつけ中の洗い物や洗濯干しは、私が寝かしつけ後にすることにしました。そして土日も昼寝したかったら言ってもらって遠慮なくしてもらうことに。またたまには私が娘を連れて実家に遊びに行き、夫を1人にすることにしました。


…こんな選択であってるんでしょうか。
原因は私なんでしょうか。
夫はこれで頑張れそうでしょう。
はたまた甘やかしすぎなのでしょうか。

もうよく分かりません。
同じようなことあった方もいらっしゃったら教えてください。

娘はパパ大好きなので、離婚については全く考えていません。

コメント

NA23

うちの家族鬱家系なので言わせてもらうと、旦那様と同じ感じです。
気分の浮き沈み激しいです!父が一番酷いですが本当にどこにも行きたくないし誰にも会いたくないし誰とも喋りたくないって言いますよ!
天気が悪い日や、季節の変わり目など特に鬱の症状酷くなりますので今はそのピークですかね。

私の旦那も1人の時間が欲しいというので好きなことしてきなさいって月一では必ず一人カラオケか趣味のフットサルしに行ったりしてますよ〜
男の人だいたい1人の時間ほしいって言うと思います。私の周りの既婚者も1人になりたいってしきりにいってました😅💦私は1人の自由な時間を与えるのは甘えではないと思います。
真面目な人ほど鬱になりやすいですし1人で抱え込みやすいので何かと責めたりしないようにしてあげてください😵

  • あや

    あや

    やはり鬱の傾向なのですね。
    1人時間は大切ですよね。分かってるのになかなか行動にうつしてあげることが出来ていませんでした。。
    責める心を忘れて、何でも話しやすい空気作りしようと思います。

    • 10月1日
シンママ

私の旦那も鬱のような状態になりました。
義家族から鬱じゃないか?と言われました。

私の家の場合は旦那は職場でのストレスが原因で体がおかしいと始まりましたが、私はそれだけではなく子供が生まれ一気に生活が変わったこと、責任が増えたこともおかしくなった原因だと思っています。
私の旦那も結婚前は多趣味で、フットサルやジムに通ったり、飲みに出かけたり旅行に出かけたり独身を謳歌していました。
しかし私の旦那も真面目で優しいので子供が産まれてからは家のことや私のことも自分がしなければいけないと思ったんでしょうね。
フットサルやジムや飲みも行かなくなり、子供がいるのでもちろん旅行も行けない。だけど家のことは手伝わなければいけない。仕事は嫌だけど自分が働かなければ養えない。そんなことが重なり、私の産後すぐ人が変わったように心無い言葉をなげてくるようになりました。
今は落ち着いてる時と、落ちる時と、怒るときで気分のムラが激しいです。
落ち着いてる時は普通に過ごし、落ちてる時はベッドに一日中いたり、急に話さなくなったり、怒る時は本当に瞬時にイラっとして理由もわけわからないことでずーっと怒って物に当たったり…そしてまた今度は急に感謝して来たり。。

最近はもう仕事をやめようと話をしていて、次が決まっても決まらなくてもやめたほうがいいという結論になっていました。
本当ならば心療内科にも通わせたいですが、本人のプライドもありなかなか難しい状態です。
どうしたらいいかと私も悩んでいましたが、ちょうど私も今投稿したのですが、色々起こり実家に帰ろうか悩んでいました。。
鬱と付き合うのって本当に難しいですよね。

  • あや

    あや

    うちの夫とすごく似てます。。
    付き合い方、すごく難しいですよね。初めて身近な人がそうなって、どうしたら良いかあたふたしてしまいます。

    • 10月1日
現実の小人

旦那さん頑張りすぎてて、仕事のストレスも加わってパンクしそうになってるのかもしれないですよね。
鬱の症状として代表的なのは食欲低下や睡眠がとれない、無気力など。

早めに診療内科に行って精神安定剤をもらってくるのも一つの手だし、まずはやりすぎてる家事や育児を少しお休みさせてあげて自分の趣味や楽しみに没頭させてあげてほしいですね🙂
優しい旦那さん、家族思いが自分に跳ね返ってきたんでしょうね。

  • あや

    あや

    やはり育児や家事やり過ぎてましたかね。これからは家ではゆっくり休んでもらおうと思います。

    • 10月1日
ねこ

私は夫婦共に鬱持ちですが、私の主人は全然家事育児してくれませんよ😢

旦那さん仕事しながら家事育児もしてくれるんですね✨
共働きでもなかなか協力的な男の人は少ないっていいますしとてもいいご主人だと思います
ただ少し頑張りすぎちゃってキャパオーバーしてるのかもしれません...
まずは病院に行く前に休める時は休んでもらってうまくお二人で家事育児分担できるといいですね😣
一度精神科に行くと薬漬けになってしまうので、できれば避けたいところです💦
あやさんも働いていらっしゃるっていうことでお子さんやご主人を気にかけたりして大変かと思いますが、共倒れにならないことを願ってます😢

  • あや

    あや

    二人ともその状態では、いちごさんもさぞかしお辛いですね。。キャパオーバー、私もその言葉が頭に浮かんでました。人それぞれキャパシティってありますもんね。
    これからは家ではゆっくり休んでもらおうと思います。
    薬漬けになるのは怖いので、病院は最終手段としておきます。

    • 10月1日
たた

あやさんもフルタイム出勤なのに、お疲れ様です。

どうしたら改善していくのか、ですが

うちの旦那の場合ですが、仕事から帰ったら、すぐ携帯いじって煙草を飲むわ、だらだら寝転がるわ、トイレからなかなか出てこないわで、ひとり時間多めです。それが、本人の中でバランスを取ってるんだなーと思い、専業の私は何も言いません。
ただ、子どものお風呂の時は呼びます。

あやさんの旦那さまの原因はお仕事にあるように思えます。きっと、家族との時間が旦那さまにとって癒しなのでは。適度に、とは難しいかもしれませんが、家事育児の分担などを決めて、その時だけ旦那さまに動いて貰い、あとはひとりでいて貰うという時間を作られたら良いかもしれませんね。甘やかしてしまっては、ずっと甘えるようになりますから。
あやさんだけの負担になってはいけませんからね。

あやさんのせいではありませんよ!
旦那さまはそんな事、思ってないと思います。原因はお仕事なので、そこがうまくいくようになれば、解決するように思います。
あとは、旦那さまがお家に帰ってきた時は、「お帰りなさい♡」と笑顔で迎えたり、話を聞いたりする事でしょうか。きっとあやさんならいつもされているかもしれませんが、家庭が居心地良かったら、それが癒しになって仕事への活力になると思います。お義母さんが言っていた事は気になさらずに…。どうしても心配だったら、心療内科に頼ってみても良いかと思います。
あやさんがひとりで抱え込まず、あくまでも子育て家事は2人でというスタンスを持っていてくださいね。

  • あや

    あや

    優しいお言葉に涙が出ました。ありがとうございます。
    夫も時々、「仕事で疲れて帰ってきた時に、家はホッと出来る場であって欲しい」的なことを言っていたのを思い出しました。私も子育てのイライラをぶつけないよう、穏やかに過ごせるように努力したいと思います。

    • 10月1日
ムーミン

私の旦那も仕事のストレスで、パニック障害とうつ病を併発しました。6年前くらいです。
当時子供はいませんでしたが、仕事は毎日10持すぎになるし、休日出勤も多かったり、休みでも急に電話で呼ばれたり……と四六時中仕事のことが頭から離れない感じでした。でも、自分より頑張ってて大変な人もいるから、とか忙しいの今だけだからとか言って無理をしていてある日突然仕事に行けなくなりました。(行こうとすると痙攣して動けなくなる)
ここ3年くらいはたまに不安定になりますが、会社に毎日行ってます。

治療の過程で感じたのは根本的な原因を取り除かないとだめだということです。休日に休むとか、家事の負担を減らすとかではなく仕事が原因ならそこをなんとかしないと解決できない気がします。私は職場の上司も交えて3人で話したり、部署を変えてもらうなど環境を変えてもらいました。出世もしたい、頑張りたかった旦那は最初落ち込んでましたがまず元気になってから!と説得しました。
無理は禁物です。焦らずに時間をかけて……ちなみに心療内科の先生はあてになりません(笑)とりあえず薬出したがります…私は信用してませんが、旦那が安心するようでまだ服薬しています。少しずつ減らすように頑張っている途中です。
長々とすみません。サポートしている数年間私も大変なことありました。(同じフルタイム共働きです)でも今では笑い話でネタにしていじれるくらいです。

  • あや

    あや

    夫も仕事は元々全く好きでしているものでもなく、やりがいも感じていないようだったので、原因が仕事の方にももしかしたらあるのかもしれませんね。。今のところ、昨日話し合って色々決めたことでかなり元気になっているので、これでこのまま落ち着いていってくれればいいなと思っていますが、それでもおかしいようなら仕事の方の話も詳しく聞いてみようと思います。

    • 10月1日