※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

伊勢崎市のあかつきウィメンズクリニックには母親学級がありますか?参加経験のある方、いつごろ参加しましたか?病院側から案内してもらえますか?

いつもお世話になっています!

伊勢崎市のあかつきウィメンズクリニックは、母親学級みたいなのはありますか??
参加されたことがある方、いつくらいに参加されましたか?
又、病院側から案内していただけるのでしょうか??

コメント

どんちゃん

前期と後期とありますよ😉
たしか、あかつきさんで産むなら後期は必須だったはずです。
前期は参加してなくても大丈夫だったと思います🙋
受付で聞くか、診察前?の体重測定とかある時に聞くと教えてくれると思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    どんちゃんさんは、前期は参加さるらましたか?

    病院側から特に言われてないので、心配になっちゃって🙇‍♂️笑

    • 10月1日
  • どんちゃん

    どんちゃん

    前期は仕事してたので華麗にスルーしちゃいました😅
    後期は心配になって診察前に聞いたら日程が決まってるみたいで帰りに受付で予約して帰ってね、と予定日の1ヶ月前くらいに受けました。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予約する感じなんですね!!
    予定日の1ヶ月前とかだと、まだ先なので大丈夫そうです🙆‍♂️
    また聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月1日
ちびすけ

あかつきウィメンズクリニックで
出産しましたが、
母親学級は参加しませんでした!!
病院からの案内は
変なパンフレット貰った以外にはありませんでしたよー!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パンフレットはいつ頃貰いましたか?

    • 10月1日
  • ちびすけ

    ちびすけ


    32週くらいでした!
    一緒にベビーマッサージの
    パンフレットみたいなのも貰いました(´・ω・`)

    こちらから言わないと
    (助産師によると思いますが)
    特になにも案内はないです😥

    強制ではないようだし、
    調乳、沐浴、赤ちゃんの事は
    出産後にその時間が取られてるので
    特に行かなくて困ったって言うのは
    なかったですよ😊

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😂
    特に何も言われずだったので、全然うっかりで🙇‍♂️

    産後に教えていただけるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月8日
motty

8月にあかつきさんで出産しました!
わたしはどちらも参加しませんでしたが特に問題なしでした😊

口頭での案内は特になく、掲示物やパンフでさらっと案内していたような記憶です。こちらから聞かないと入院や前払金等についても早い時点で案内がないので、気になったことはエコー中などにどんどん聞いてしまうと良いですよ😊皆さん優しく対応してくれます♪

べびちゃんに会えるの楽しみですね❤️秋らしくなってきたので風邪にも気をつけて楽しんでください♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね(^ ^)
    初めてなので、色々と心配で笑

    今日行ったら、掲示板?に普通に貼ってありました笑
    いつも携帯いじってて気づきませんでした笑

    色々ありがとうございます😊!

    • 11月8日