※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラバ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを抱っこしながらの買い物について、どうしていますか?自分で行く?家族に頼む?

生後1ヶ月くらいの首すわり前のお子さんを持つママさん!
スーパーなどの買い物、どうしてますか?
抱っこ紐などで自分で行っちゃいますか?
誰か家族にまかせますか?

コメント

snow:さん

休みの日に旦那にみてもらい私が一気に買いにいってます。

最近は旦那が休みの日にエルゴにインサートつけて買い物いってますが、神経使うので一人でいったほうがラクです笑

  • ラバ

    ラバ

    回答ありがとうございます(^-^)/
    その方が効率がいいですよね
    参考にします(^^)

    • 12月28日
kura♪

旦那が休みの日にまとめて1週間分します。
足りない分は抱っこ紐かベビーカーに乗せて買い物に行ってます!
荷物もたくさんだとカゴ持つのも支払いも大変なのど少しずつ買い足してます!

  • ラバ

    ラバ

    なるべく外に出ないようにしてますか?
    人混み避けたいですもんね

    • 12月28日
  • kura♪

    kura♪

    1ヶ月になってからは天気の良い日だけ30分くらいの散歩に行きます^_^
    その方が子どももよく寝てくれるし私も気晴らしになるので!
    買い物行く時も小さいスーパーで早めにすませるようにしています。

    • 12月28日
ayapyn

エルゴにインサートつけて
行ってます!
天気いい日は午前中のあったかい時間に行ってます☺︎

  • ラバ

    ラバ

    お子さんお二人連れてお買い物、大変そう‼︎でもやるしかない状況だとやれちゃうんでしょうか(^^)

    • 12月28日
カゲまま

買い物リストを書いて、旦那に買いに行ってもらってました。最近は、旦那と3人でベビーカーに乗せるか、エルゴを着けて行ってます。

  • ラバ

    ラバ

    なるほど(^^)
    でも少しでも外に出た方が子育てのリフレッシュになりますよね!

    • 12月28日
achakobo

スーパーの買い物は人が多いので、旦那と車で待っててもらって私1人で買いに行ってます(^^)
インフルとか時期的にも気をつけたいですからね!

  • ラバ

    ラバ

    そうなんですよ!予防接種も何もしてないなら、連れ出すの大丈夫かな?と…

    • 12月28日
むぎむぎ

旦那が仕事で忙しく、実家は遠いので、お散歩がてら抱っこ紐やベビーカーで買い物に行ってます(*^^*)
抱っこ紐はエルゴ+インサートです☆
もしくは旦那が休みの日に一緒についてきてもらってます(o˘◡˘o)

  • ラバ

    ラバ

    上の方達もですが、エルゴって使えるんですね
    でも1人でお買い物大変ですよね…(^_^;)

    • 12月28日
ぷーたん

軽いものはお散歩がてら買いにいって、重いものはネットスーパーです(^^)

  • ラバ

    ラバ

    お散歩がてらの時は抱っこ紐ですか?

    • 12月28日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    抱っこひものときもあればベビーカーのときもあります(^^)
    いく場所によって使い分けてます!

    • 12月28日
  • ラバ

    ラバ

    ありがとうございます👶✨

    • 12月28日
あすりん

まだ連れ出すのは早いかな?と思いながらも 上に2人いるから…普通に連れ出しちゃってます💧

買い物は荷物が多くて大変なので すぐ近所のスーパーですら 車で行き 赤ちゃん用のカートでMAXフラットにして買い物してます。
エルゴも ずっと抱っこでいる時は便利ですが インサートもあるので 面倒なので カート使っちゃってます。
首が座れば もう少し楽になりますね。

  • ラバ

    ラバ

    そうなんですよ(^^)
    首すわり前、皆さんどうしてるのか知りたくて!
    回答ありがとうございます(^-^)/

    • 12月28日
ranko0206

週1〜2回旦那と一緒に買い物に行きます。
小さいスーパーでは抱っこ紐(スリング)、モール街などはベビーカー持っていきます。
買い物の荷物は全部旦那が持ってくれます。
気分転換にもなるし、子供も良い刺激になると思ってます。
私がトイレに行くときなんかは旦那が見ててくれますし。
家にいるとつまらないらしく、午後は泣きっぱなしですから…

  • ラバ

    ラバ

    1ヶ月でも、わかるものなんですね(o_o)
    回答ありがとうございます(^-^)/✨

    • 12月28日
よしじゅん

車ででかけ、現地ではベビーカーに乗せてます😄
出掛けるときは旦那さんが一緒です。

外に出るとご機嫌でほぼ寝てるのですが、家ではグズクズかギャン泣きしてます😅
外面がいい子です(笑)

ベビーカーの振動と音がお腹の中と似ているとか?で赤ちゃんは落ち着くと聞きました😄