
コメント

Yu-mama
可愛いですね❤
うちは、「まんま=ママ」をマスターした次にばぁばを見て「パパ」と言った娘。それをパパに報告したら「まだ認識されてないのかぁ💦もし、先にばぁばって言ったら俺、実家に帰る」と言ってました。笑
Yu-mama
可愛いですね❤
うちは、「まんま=ママ」をマスターした次にばぁばを見て「パパ」と言った娘。それをパパに報告したら「まだ認識されてないのかぁ💦もし、先にばぁばって言ったら俺、実家に帰る」と言ってました。笑
「お昼寝」に関する質問
子供が寝なさすぎて外に捨てたいくらいしんどいです。どうやったら寝ますか? 昨日の昼間から発熱して、夜寝る前40度まで上がり坐薬入れて寝かしつけたのですが、23:30に起きてきてそこから4:30までなにしても寝てくれま…
今日保育園であった出来事です。これは明日園に事実を確認すべきですかね?それとも言わずに我慢しますか?モヤモヤするので相談させてください。 年長の長女がお昼寝中にお漏らししたから布団を持ち帰ってきました。(普…
今日私は13時まで仕事でした。 13時以降は保育園ではお昼寝の時間のため、わざわざ起こしてまで迎えに行くことないかなと思っていたので16時のお迎えにしていました。 いつもだったら熱とかでお迎えが必要な時は会社に直…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のの
ご主人、ショックでしたね😅
パパと認識はしてるけど、ばぁばよりパパの方が言いやすいからですかね?
パパと言われる日が待ち遠しですね❤
Yu-mama
そうみたいです。
なので、「認識されるように頑張ってね✊😃✊」と言ったら、娘と遊ぶ時間を増やしてました。笑
ほんとにパパと言ってくれるの楽しみです😊