![にこ☆ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で妊娠した経験がある方への質問です。将来、子供にそのことを話すべきか悩んでいます。どう思いますか?
人工授精、体外受精などの不妊治療によって妊娠された方に質問です。
長男はなかなか妊娠できず、5年間の不妊治療、人工授精7回目で妊娠することができ、出産したしました。
現在、妊娠8ヶ月の次男は、自然妊娠で授かることができ、夫婦でビックリした程でした。
ふと、今長男の寝顔を見て思ったのですが、
将来、不妊治療で授かったという話を子供にしますか??
しなくてもいいとは思いますが、みなさんならどうするかなぁ?っと気になり質問してみました。
もし、話したとして、長男はどう思うのか、ショックを受けるのかも気になりました。
- にこ☆ニコ(6歳)
コメント
![あしゅりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あしゅりー
下手に不妊治療の話などして避妊意識が低くなるのは嫌なので、彼女を紹介されたり結婚する前に話すかなと思いました!
![愛語](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛語
上2人は顕微受精で、末っ子は自然妊娠です。顕微受精のことを言うつもりはありません。言うならば子どもたちが親になる時、なった時にしようと思っています😊
-
にこ☆ニコ
やはり、大人になってからですね!!
わたしも彼が親になるまでは、話さないでおこうと思ってます。
お返事ありがとうございます!- 9月30日
![みいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいろ
体外受精で授かりました。
うちは女の子なので、娘も不妊で苦しむかもしれませんし、結婚13年目の子どもなので、ある程度の年齢になったら娘が不思議に思うかな?と思っています。
何も聞かれなければ、わざわざ言う必要はないと思いますが、いつか聞かれる日が来たら話すつもりです。
ショックを受けるんでしょうか…
-
にこ☆ニコ
わたしも、息子が親になるまでは話さないでおこうかなぁ、、って思いました。
次男が自然妊娠だったので、長男はショック受けるかなぁ、、、っと、心配しています!
でも、もし、聞いて来たら、どうしてもあなたに会いたかったということだけは、伝えたいです!- 9月30日
-
みいろ
そうですね。
どうしてもあなたに会いたかった、、この一言につきますね!!- 9月30日
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
娘は人工授精5回目で授かりました。
将来娘が同じ立場になったら、話すと
思いますが、こちらからは言いません。
-
にこ☆ニコ
話さない選択肢も悪いことではないですよね。
お返事ありがとうございます!- 9月30日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私も同じこと考えてました✨
私は聞かれたら正直に答えます。
あなたに会いたくて会いたくて待ちきれなかった、と言うかもしれません😊
-
にこ☆ニコ
わたしも色々考えてMさんと同じ考えてになりました。
聞かれたら話す、そして、どうしてもあなたに会いたくて選んだ不妊治療だと伝えたいです。- 9月30日
にこ☆ニコ
やはり、話すとしたら大人になってからですね。
お返事ありがとうございます!