※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tom
妊娠・出産

妊娠6週目でつわりがひどく、仕事中に吐いてしまった女性。心拍未確認で上司には言えず、不安と不調でいっぱい。安定期前に報告するタイミングが難しいと感じている。

今日でやっと6w0dです。5w0dに胎嚢確認できてから、1日がすっごく長いです…。
4wの終わりから、吐き気がだんだんとひどくなり、食べられるものを食べられる時に食べてる状態です。

仕事は休まず行けていますが、立っている時間が長いと吐き気がひどくなり、ついに昨日仕事中にこっそりトイレで吐いてしまいました💦
忙しかったり、同僚と話していると平気な時間もあるんですが…
まだ心拍確認出来てないので、職場の上司には妊娠を伝えていません。
このまま心拍確認確認出来なかったらどうしよう…確認出来ても育たなかったらどうしよう…と不安と不調で毎日頭がいっぱいです😭💦
安定期より前に職場に伝える時期って、難しいですね。早くからつわりがひどかった人は、いつ頃に報告しましたか?

コメント

りょうか

私の場合は母子手帳もらった時に会社の上司にだけ伝えました。シフトに関して相談するため早めに伝えました。

  • tom

    tom

    コメントありがとうございます。
    やはり母子手帳もらうタイミングなんですね。

    • 9月30日
なのは

私はつわりではなく、仕事柄身体を動かすことが多いもので、念のため早めに伝えました。

時期としては、母子手帳もらうと同時…なのでかなり早めでした。まだ何があるかは分からない時期でしたが、無理して身体を酷使して何があっては困るので、サポートを早めにお願いしました。

  • tom

    tom

    コメントありがとうございます。
    身体をそこまで動かす仕事ではないのですが、母子手帳もらうタイミングで伝えてみようかと思います。

    • 9月30日
ちゃま

私は妊娠発覚してすぐに会社に報告しました!
現場だと色々出来ること限られるし匂いとかも敏感になって吐き気がすごかったので、
現場から事務に移動してもらいました
現場だと動いてるし、ずっと立ってるし、重たい物持つし、流産とかしたら嫌だなって思ったんで早めに言いました。
ちなみに7週前に言いました笑

tomさんの仕事にもよりますが、重たい物とか出来ることが減ってしまうなら言った方がいいですよ!

  • tom

    tom

    コメントありがとうございます。
    私の仕事はどちらかといえばデスクワークですが、立ちっぱなし歩きっぱなしの時間もあるので、そういった時は座らせてもらいたいとお願いできるよう、少し早めに伝えてみようかと思います。
    体動が激しい仕事ですと余計に不安ですよね…

    • 9月30日
れいちん

私もつわりが酷く、報告するまで
こそっとトイレで吐いてました😰
バレないようにするのも辛かったので
心拍確認出来てからすぐに伝えました!
なので7週?くらいで伝えたような気がします!

  • tom

    tom

    コメントありがとうございます。
    バレないようにするの、本当につらいんですよね。
    見た目にはわからないし、風邪とは症状が違うし…。
    明後日心拍確認予定なので、結果次第で伝えようかと思います。

    • 9月30日
のらぽち

直属の上司には心拍確認してから伝えました。
その他の人は安定期と考えていましたが、悪阻が酷く休みがちになってしまった為、上司と相談して12、3週の頃に伝えたと思います。

  • tom

    tom

    コメントありがとうございます。
    私も同じように考えています。が、すでに仕事に行けるのかわからないくらいつらくなって来ました…。
    悲願の妊娠なので、大事をとって早めに伝えて行こうかと思います。

    • 9月30日
きっき(27)

まだ5wで初診も行ってませんが上司や仕事上急に休んだら迷惑かける人には伝えてます。
立ち仕事でシフト制なのと、1人目が6wから悪阻始まりそのまま休職、10wには脱水で入院したので(笑)

  • tom

    tom

    コメントありがとうございます。
    脱水で入院にまで至ったなんて、大変でしたね💦
    今回は軽いといいですね。
    立ち仕事で代わりがすぐに立てられないとなると、早めに報告せざるを得ないですね。

    • 9月30日
よぅ

わたしは妊娠判明直後に異動があったため、新しい職場の上司にはすぐに伝えました。妊娠5.6週の頃です💡
異動先で新しい仕事をする上で順調にいけば半年後には産休に入ってしまうし、報告が遅くなれば迷惑かかる事のが多いかな?と思ったので💦
結果的に、つわりも結構酷く休む事も多くなってしまったり、切迫流産になったりもしたので、報告しておいてよかったと思いました😣

  • tom

    tom

    コメントありがとうございます。
    なるほど、直接伝えに行けなくなる可能性もありますものね。
    まだ動けるうちに自分の口から伝えるということも大事ですね。

    • 9月30日