※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
子育て・グッズ

離乳食が食べられず悩んでいます。保育園では食べるようですが、自宅では食べずストレスです。成長も遅いようで心配です。

離乳食食べない9ヶ月の娘にイライラします。その瞬間顔もみたくなくなる。最低な母親やなと毎回思います。離乳食の時間はストレスでしかないです。
固形も無理。赤ちゃんせんべいも味を濃くしても果物も手作りも市販もすべて無理。食べだすのを待つしかないんでしょうか?いつかは食べるんでしょうか?成長もくそ遅くて最近やっとズリバイできるようになりました。お座りは全くできません。
お手上げで保育園にいれました。保育園ではペーストですが食べるみたいです。
ほんまに腹が立って仕方ないです。そんな自分も嫌です。

コメント

みぃママ

お気持ちよーくわかります!
うちは上の子が食が細く、どんなに早起きさせても7時半まで朝ごはん食べません。やっと食べ始めても1口食べたら休憩5分、1口食べたら遠くを見て時間かせぎ、1口食べたら手遊びでずっとイライラします!
保育園でも食べるの遅くてプール入れなかったり。
最近は1口食べたら鬼から電話をならす、1口食べたらならすを繰り返し...、『早く食べなかったら鬼から電話かかってくる!』っていう恐怖心ですこしだけ食べるの早くなりました。
こういうやり方はよくないのは分かっていますが、私の精神が崩壊して娘を嫌いになる前に強硬手段に出ました。

  • まき

    まき

    だいぶ食が細そうですね😅
    食べないのも困るし遅すぎるのも困りますね😭💔
    色んな手をつかって食べさせなきゃってなりますよね💦ほんまに精神崩壊しそうになります。。。

    • 10月2日
りり

うちの長男も離乳食は食べませんでしたよ笑
なにあげてもペッと吐かれてイライラしたので離乳食はストップしてずっとミルク与えてました!

一歳ちかくで久々に与えてみたら食べてくれるようになりました😃
同じく保育園では食べてたみたいです☺️
なので保育園のメニューをパクって作ってたら食べてくれました!
ペーストでいいんじゃないですか?☺️

  • まき

    まき

    えっ?辞めちゃってからの食べ出したんですか?
    うちも家では休みの日以外は食べさしてないんです(。>д<)
    保育園でも完食まではできなくてお粥半分とおかずを25%位みたいなんですよ。。。ミルクもそこまで飲まないんで体重も7キロあるか、ないか位ですよ😭
    ペーストでいいんですかね😣
    歯4本生えてきてるのにってなっちゃってます。。。

    • 10月2日
あずさ

うちの長男も離乳食全然食べてくれませんでした💦
目の前にご飯を置くと泣き😭
プイっと顔をそむけてました😩
せっかく作ったのに食べてくれない悲しさと苛立ちで悩みまくりでしたがいつのまにか食べてくれるように😁
今では「あんた全然ご飯食べてくれへんかって悩んでたのにー」って長男によく言ってます🤗
今ではやめてーと言うくらい食べてますけど😁

  • まき

    まき

    息子さんはいつから食べだしたんですか?💦そろそろペーストから次のステップにいってほしいです( TДT)
    一生懸命作って顔そむけられたら辛いですよね( TДT)
    食べすぎくらい食べてくれたら安心ですね😃💨
    きっとこの小さい頃の記憶は子供は覚えてないですねぇ。。。親は必死になっちゃいますが😅

    • 10月2日
  • あずさ

    あずさ

    1歳くらいから少しずつ食べてくれるようになりました😊
    うちの子は納豆と果物が大好きだったので、白ゴハンの上に納豆や果物を置いて誤魔化して食べさせてました💦
    ゴハンの上に果物を乗せるってありえない組み合わせで旦那も引いてましたが😅どーしてもたべさせたくて😭

    • 10月2日
  • まき

    まき

    うちもその1歳位まで食べないかもですねぇ😅
    それならせめてミルク沢山飲んで欲しいんですがそれもなかなか飲まないですしねぇ😭💔難しいです。。
    納豆好きなんですね✨素晴らしいです😁✨確かに白ご飯の上に果物は有り得ないですが食べてくれるなら何でも良いってなります(。>д<)
    悩みだしたらキリないんですが、お座りもまだとなると気になるし食べないと身体も弱い子になっちゃいますしね😭

    • 10月3日