※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
ココロ・悩み

助産師さんに母乳のやり方を叱責され、育児の不安と落ち込みを感じる女性の相談です。

朝から愚痴ごめんなさい落ち込んでしまった
息子を産んで5日目今まで担当になったことのない助産師さんが朝部屋に来て開口一番母乳が足りてないわよとその部屋に入って来た時私は昨日の夜中も3時間くらいしか寝てなかったので限界で息子がナースステーションにいる間にと仮眠を取っていました
その姿を見て眠いの?と聞かれはいと答えるとこれからは左右10分ずつにしてそれ以上長々と吸わせない!やり方が悪いから赤ちゃんも泣くしあなただって眠いのよ!わかった?はい、やって!ときつめの口調でバーっと言われ唖然😦
はじめての育児ながら看護師さんや助産師さんの言うことを聞いて泣けば欲しがらなくなるまで痛いのを我慢して吸わせ何十分も肩をガチガチにしながら頑張って来たのにそれのせいで息子を泣かせていた、寝不足も自業自得と言われた気がして悲しかったです
まだまだ母乳も出始めたばかりで足りないだろうなと不安には思っていましたがこまめに状態を助産師さんに伝えて預けたりしていたので大丈夫だと思っていたのに…
今までの担当の人には20分とか吸わせても大丈夫、長く吸わせて頑張ってるねって言われていた分ショックがでかい…
はぁー、子育てなんて批判されたりダメ出しされること沢山あるしこれくらいで落ち込んでちゃダメなのに😭
息子にも申し訳なくて涙が止まらない

コメント

cheese🦔🧀

えっ?😅💦
私ならそんな助産師さんあり得ないし、嫌です💦
担当変えて貰います😓

  • くー

    くー

    いきなり責め立てる口調にさすがにびっくりしました😭
    でも今日はこの人しか担当してくれる人がいないみたいで…

    • 9月30日
おかあちゃん

まぁその助産師さんは
退院までに母乳が足りるようにしたかっただけなのかなと思いますよ(˙ᵕ˙ )

たしかに眠いのも分かりますが
退院した後の方が眠いです!!笑

そして何かあっても
看護師さんや助産師さんはいないので
すべて自分です!!

私も入院中は2時間も眠れませんでしたし
退院したあとも2時間寝れれば良い方でした(><。)

  • くー

    くー

    そうだとは思いますが今まで言われていたことと違うし急に責めるような口調でびっくりしてしまいました😓

    みんな寝不足で頑張ってるのは同じですよね
    ただ今日の仮眠はもともと助産師さんにちょっと赤ちゃん連れてくねっと言われて空き時間が不意に出来たので体力温存のつもりで20分程だったんですが眠いなんて言わなきゃ良かったんですかね💦
    退院後のためと分かりながら今日はメンタルがやられちゃいました😅

    • 9月30日
  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    助産師さんは
    あくまでも出産をサポートしてくれる医療従事者なので
    誰もが優しくお世話してくれる人ではありません(˙ᵕ˙ )

    私も医療の現場にいたのですが
    たまに俗に言う“患者様”と勘違いして
    なんでも下手に話さないと怒る方がいらっしゃいました😅

    急な責めるような口調はビックリしちゃいますよね💦
    でもその人とも今日限りですし
    その方は元々そういう口調の人で
    責めようとしているわけではないかもしれませんよ?

    退院した後は
    そのように指導してくれる人もいなくなりますし
    そこまで深く考えないのが1番です😊🙌

    • 9月30日
遼くん令くんかーか

しばらくは夜は眠れないものかと!
その分昼寝もしっかりして
いきましょー!
やはり睡眠不足は情緒安定せずで
モヤモヤイライラしやすく
なるのでね(´・ω・`)
でもでも、確実に
子供は成長します!
そして、お母さんも
共に成長していきますよー!!
きっと大丈夫(`・ω・´)
さーさー涙もふいて
我が子の可愛さにメロメロに
なっていきましょ♡
親バカを名乗れるのも
親の特権です笑

  • くー

    くー

    みんな夜は眠れませんよね💦
    なんだかお昼はお昼で眠れなくて赤ちゃんがいると気が張ってなかなか💦
    本当情緒不安でになりますねこんなに落ち込む自分にもびっくりしてます😓
    ありがとうございます!
    頑張ります💪

    • 9月30日
りん

退院時に投書箱に看護師の名前付きで思ったことを書いてみては?
責められている気持ちになったのは事実だし、あちゃそさんの気持ちも少しははれればいいと思ったのですが😊

最初の育児って分からないことだらけで、体力も心も削られますもんね😢
今後も周りの言葉に振り回されるとこもあるかと思いますが、結局は親子でしか分からないし、やり方もいろいろで間違いなんてないと思うので、お子さんと向き合うことを大切に育児楽しんでくださいね😊